京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:14
総数:262055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合の学習で

 3年生は,総合的な学習の時間で,洛中キッズハウスというお店を開くための商品を作っています。
 先週は,大根の種まきをし,芽が出ました。水やりもがんばっています。
 3日(水)は,みそ作りを行いました。大豆と塩と麹の3つの材料を混ぜて作ります。空気を入れないようにするのがポイントです。
 みそと切干大根を2月に販売します。三条会商店街でもらえるリボンスタンプで購入することができます。
画像1画像2

たて割り競技の練習

画像1
画像2
画像3
ジャンボ遊びの時間に縦割り競技の練習をしました。それぞれの出場種目を練習した後,一度レースをしてみました。これからどんどん上手になって行くと思います。

全校練習 その3

画像1
画像2
エール交換と応援合戦は始めてお互いの応援を見ました。声はまだ小さいですが運動会の気分になってきています。

全校練習 その2

画像1
画像2
全校ダンスは高校野球のテーマソングになっている耳慣れた曲です。みんな楽しそうです。

全校練習 その1

画像1
画像2
画像3
好天に恵まれ,一回目の全校練習をしました。入場行進や歌,全校ダンスの練習です。

台風一過 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
台風が過ぎさり,爽やかな一日になりました。3,4年生の運動場での練習も大詰めになってきました。この後鳴子を持って踊りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 PTA支部バレーボール交歓会  視力検査
10/5 視力検査
10/6 全市バレーボール交歓会
10/7 区民運動会
10/9 運動会全校練習
10/10 全校練習予備日 わくわくランチ

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp