5年 運動会が延期になって・・・その2
図画工作では,「お話の絵」に取り組んでいます。
丁寧に色をつけています。
「聞かせたがり屋の魔女」です。
点で塗ったり,線で塗ったり,混色をしたり,いろいろな工夫を重ねています。
【5年】 2018-10-02 17:47 up!
5年 運動会が延期になって・・・その3
お話の絵「怪魚ハンター」です。
先に画用紙を,自分のオリジナル画用紙として色をつけて
そこに怪魚を描いていきます。
【5年】 2018-10-02 17:47 up!
5年 運動会が延期になって・・・その4
お話の絵「天才コオロギ ニューヨークへ行く」です。
子どもたちの描く絵がかわいらしいです。
【5年】 2018-10-02 17:46 up!
5年 山の家へ向けて係活動
山の家へ向けて,係活動が進んでいます。
班長・食事・生活・保健・レクレーションと,それぞれの役割を頑張っています。
当日が楽しみです!
【5年】 2018-10-02 17:46 up!
5年 山の家へ向けて学年集会
学年集会では,各グループでの目標を,班長を中心に,全体で交流し,
山の家へのイメージを高めました。
【5年】 2018-10-02 17:46 up!
5年 運動会が延期になって・・・その5
国語「大造じいさんとガン」です。
自分の考えをグループで交流しています。
【5年】 2018-10-02 17:46 up!
5年 運動会が延期になって・・・その1
雨天のため,みんなが楽しみにしていた運動会は延期になりました。
今日は,土曜日ですが,みんな頑張って学習しています。
ナップザック作りが進みました。
最後に,アイロンで名前シートも付けてとても満足です。
【5年】 2018-10-02 17:45 up!
お弁当
運動会ができませんでしたが,子どもたちはお弁当タイムをとても楽しみにしていました。おうちの人の心がこもったお弁当にみんなにっこり。笑顔いっぱいの,楽しくおいしいお弁当タイムでした。
【2年】 2018-10-02 17:45 up!
絵の具の練習
お話の絵ができた人は,絵の具の練習をしています。絵の具をつかって,塗り絵のように枠からはみ出さないように,自分のセンスでいろを塗っています。塗りながら,絵の具の使い方が上手になっています。
【2年】 2018-10-02 17:45 up!
お話の絵
図画工作は「お話の絵」を制作しています。運動会が延期になりましたが,お話の絵の制作をがんばってやりました。すてきな作品が完成しています!
【2年】 2018-10-02 17:44 up!