![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:585452 |
西京極タイム リハーサル 3年生
火曜日の西京極タイムに向けてリハーサルを行いました。みんな,大きな声ではっきり言うように頑張っていました。火曜日の発表がとっても楽しみです。
![]() 毎日の健康 3年生![]() 保健の教科書は4年生でも使います。4年生まで大切に保管しておいてください。 赤組応援練習 3年生
赤組の応援練習がありました。赤組の児童が中間休みに体育館に集まって練習しました。応援新聞を見ながら応援団の高学年にも教えてもらって一生懸命練習していました。
![]() 栄養教諭の新留先生と 3年生![]() 一生懸命走ります 3年生
50m走を走り,タイムを計りました。春よりも速く走ることができるようになってきています。運動会で3年生は80m走をします。カーブがあるので難しいですが,頑張って走ります。今回は,最後に一度80mを走ってみました。
![]() What time do you get up? 5年生![]() ![]() 今回の単元は「何時に○○しますか?」とたずねる学習です。時刻も正確に英語で表現できるよう練習していきます。 前回の単元で”play Kendama”という表現があったのですが,ALTの先生がけんだまを知らないということだったので,今日はみんなでけんだまを紹介しました。ALTの先生も挑戦! しかし,なかなか成功せず,その様子を見て,”She can't play Kendama.”と子どもたち。学習したcanを使って様子を表現することができました。これまでに学習した内容も,しっかり身に付いています! ひまわり学級![]() ![]() ![]() 白い画用紙を,はさみで切って,楽しみました。 たくさん切れたので,黒い画用紙にどんどん並べていきました。 「家がならんでいて,これはトンネル。ここは町だよ。」 楽しいお話がどんどん出てきます。 昼休み。一輪車の練習。 今日は,ひまわり学級の友だちにサポートしてもらっての練習です。 とても楽しそうでした。 生活科・理科「野菜を育てよう」 ダイコンの芽が,グイッと伸びてきました。 高さを測ったり,葉の大きさを測ったりしながら, ワクワクした気持ちで観察をしました。 京都府小学生陸上競技選手権大会市内予選会中止のお知らせ
本校の児童が出場を予定しておりました明日9月30日(日)に西京極運動公園で開催予定の京都府小学生陸上競技選手権大会市内予選会は,台風24号の接近に伴い,中止となりました。この大会に向けて練習に励んできた児童にとっては大変残念ですが,児童の安全確保が最優先ということで,ご了承お願いいたします。
見つけたことをリーフレットに 3年生![]() 準備運動練習 3年生![]() |
|