京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:42
総数:513145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

開会式 マーチングも華々しく

画像1画像2
運動会実行委員会のマーチングも,毎日練習を重ね,素晴らしい演奏を披露してくれました。

実行委員会

画像1画像2
出番を前にしたマーチングのみんなと
全校ダンスの時,前で手本になったみんな。

応援団

画像1画像2画像3
運動会の盛り上げ役応援団。
6年生が務める団長,副団長を筆頭にがんばってくれました。

組体操 Passion!! 第4部

画像1
画像2
画像3
第4部のテーマは「絆」でした。みんなで協力して大技に挑戦しました。

組体操 Passion!! 第3部

画像1
画像2
画像3
第3部のテーマは「情熱」です。リズムにのって技を次々に披露しました。

組体操 Passion!! 第2部

画像1
画像2
画像3
第2部はテーマが「花」でした。

組体操 Passion!! 第1部

画像1
画像2
画像3
『情熱』をテーマに練習してきた組体操。「成功させたい。」という子どもたちの思いが表れた素晴らしい演技でした。感動をありがとう!

いよいよ明日…

画像1
画像2
画像3
小学校最後の運動会です。6年生のテーマである『情熱』を持って全力で演技に臨みます。みんなの「組体操を成功させる!」という思いを一つに,最高の演技を披露できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

明日はいよいよ本番!

画像1
 運動会前日となりました。今日は体育館でダンスの確認をしましたが,子どもたちのやる気も,ダンスの出来栄えも素晴らしいものでした。
 この姿をぜひ披露できるよう,明日の運動会が無事に開催されてほしいと思います。

本日の運動会プログラムについて

本日の運動会は、先ほどホームページに記載しました通り,午後からの
実施といたします。プログラムは次の通りです。

運動会 プログラム 12:00開始

1 開会式 (12:00〜)
2 京炎そでふれ 2018(4年)(12:20〜)
3 ワッショイ!ドラえもん(1年・たけのこ)(12:30〜)
4 藤城花がさ 2018(2年)(12:45〜)
5 ころがせ,ころがせ,大玉コロコロ(チャレンジ種目)(12:55〜)
6 綱引き(チャレンジ種目)(13:10〜)
7 紅白対抗リレー(低学年)(チャレンジ種目)(13:25〜)
8 紅白対抗リレー(高学年)(チャレンジ種目)(13:35〜)
9 とんでみよう!台風の目(3年・たけのこ) (13:50〜)
10 藤城秋の陣2018(5年・たけのこ)(14:05〜)
11 Passion!!(6年・たけのこ)(14:25〜)

※その他の種目については9月27日(木)の午前中に実施する予定です。
※演目の右にある時刻は,おおよその開始時刻です。進行の都合で変更になる場合があります。
※天候不順等によってはこの予定を変更し,途中からの延期またはプログラム変更になることもあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 育成支部合同運動会

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp