京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up40
昨日:65
総数:629751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3年 宿泊チャレンジ体験4

26日(木)
 野外炊事をしました。メニューは,「バーベキュー,焼きそば,白玉フルーツポンチ,棒まきパン,クラッカーで焼きマシュマロ」でした!
 グループ毎に相談して,調理開始です!
画像1
画像2
画像3

3年 宿泊チャレンジ体験3

26日(木)
 アスレチック「冒険とりで」では,ゴンドラや長い滑り台などで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 宿泊チャレンジ体験2

 26日(木)
 まずは,最初にアスレチックを「冒険とりで」で,楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年 宿泊チャレンジ体験1

 3年生は26日(木)から27日(金)まで1泊で,宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」に,宿泊チャレンジ体験に行ってきました。5・6年生の企画推進委員会のメンバーと中学3年生のボランティアがリーダーとして参加してくれました。
画像1
画像2
画像3

3年宿泊チャレンジ学習の帰校は,予定通り

 3年生の「宿泊チャレンジ学習」は予定通り,10時30分に「アクトパル宇治」を出発しました。
 学校には,11時前後に着く予定です。
 解散式を行って,11時30分頃に下校する予定です。

本日は,午後も予定通り実施します。

 本日は,幾分暑さも和らぎ「暑さ指数」も「危険」にはならない予報が出ています。
 本日は,午後の「高学年 プール開放」「校庭開放」を予定通り行います。
 引き続き暑さは厳しいので,水分補給や休憩をこまめにとるようにしてください。

重要 本日の午後の「校庭開放」は中止します

 本日(26日)も,午後から「暑さ指数」が「危険」になる予報が出ています。
 午後から予定していた「校庭の開放」は中止いたします。
 なお,「すいすい教室」と「3年宿泊チャレンジ体験」は予定通り実施いたします。

6年 水泳記録会2

 男子クロールリレーに参加しました!最後の最後まであきらめずに、泳ぎきるぞー!おーー!!
画像1

6年 水泳記録会

 京都アクアリーナで水泳記録会が行われました。本校から6年生6名が参加しました。50mプールで泳ぐのは初めてで,みんな緊張しながら,自分の順番をいまかいまかと応援しながら待っていました!
画像1

3くみ 水遊び

 水鉄砲やシャボン玉など水遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 朝会,視力・色覚検査1年・3くみ
10/2 視力検査2・3年
10/3 視力検査4・5年
10/4 視力検査6年
10/5 運動会前日準備・運動会委員会
10/6 運動会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp