京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/02
本日:count up18
昨日:47
総数:489789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2学期始業式・給食開始・午前中授業

学習の様子

画像1
画像2
画像3
5時間目の5年生の学習の様子です。
1組・・・社会で水産業の学習をしています。みんな一生懸命,板書をとっていました。
2組・・・音楽の授業をしています。廊下まできれいな歌声が響いていました。
3組・・・図工の学習をしています。食い入るように本を真剣な表情で見つめながら、お話の絵のイメージをふくらませていました。

今日の給食♪

 5年生の給食時間の様子です。今日は子ども達に人気の「さばのたつたあげ」が久しぶりに登場しました。給食時間になると「今日はさばのたつたあげだから嬉しい!」「おなかすいたなあ〜」と言う声が聞こえてきました。おかわりをする子が多く,おかずもごはんもからっぽになりました!
画像1
画像2

図工「物語から広がる世界」(5年)

画像1
画像2
 5年生は「お話の絵」の学習で本の世界から想像を広げています。まずは下絵作りです。印象に残った場面を遠近を意識しながら下絵を描いていきました。どんな作品になっていくのかこれからが楽しみです。

道徳「あとかたづけ」(1年)

画像1
画像2
画像3
 道徳で「あとかたづけ」について考えました。あとかたづけは先にするか,後にするかをみんなで話し合いました。「やくそくもあるからあとにする」という意見もありましたが,先にする方が「すっきりする」「ほかのこともできる」という意見が多かったです。身の回りをきれいに保つ意味でも,先にする習慣を身につけていってほしいと思います。

みさきの家に向けて(4年)

画像1
画像2
画像3
 来週末に迫ったみさきの家に向けて,4年生はキャンプファイヤーで踊る「マイムマイム」の練習をしました。踊るにつれみんなのテンションは最高潮に。声もよく出て,楽しそうに踊っていました!

生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1
画像2
画像3
 2年生は身近にあるいらなくなったものを組み合わせ,いろんな遊びを考えて遊んでいます。
「空き缶を高く積んでみよう。」
「ボーリング場の完成だ。」
と,発想豊かにいろいろな遊びが生まれました。
 子どもたちの発想力はやっぱり面白い!!

運動会に向けて

運動会に向けての練習を始めています。

いろいろな技にチャレンジしながら名前を覚えています。
画像1
画像2

スーパーマーケットの工夫を見つけよう

社会科「商店のはたらき」の学習で,スーパーマーケットの工夫を考える授業をしました。新聞に入っている広告チラシを見ながら,たくさんの工夫を見つけることができました。
「曜日で安売りをしている。」
「たくさんの商品をならべてお客さんに来てもらうようにしている。」
「ポイントカードと書いてあるよ。」
など,話し合いました。
画像1画像2

へんとつくり

国語科の「へんとつくり」の学習で,漢字パズルを作りました。
左側の「へん」,右側の「つくり」をバラバラで作り,机の上に並べて楽しみました。

画像1画像2画像3

生き物のすみかを調べよう

画像1画像2
理科で,「生き物のすみかを調べよう」の学習をしました。
生き物が「どのようなところで」「何をしているのか」を予想してから,校内で生き物探しをしました。
「ダンゴムシをプランターの下で見つけたよ。」
「草むらでバッタが草を食べていた。」
「アメンボは水の上でじっとしているように見えたけど,何をしているんだろう。」
など,発見がありました。
教室へ帰って,校内地図にシールを貼り,どんな場所に暮らしているのかを話し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/7 区民運動会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp