京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up58
昨日:73
総数:872634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

お話を絵にしよう

画像1
画像2
画像3
お話の絵の学習が始まっています。コンテを使ってていねいに線描きをしました。気に入った場面を選んで,それぞれが絵に表現していきます。人を描く練習をした成果も出ていますね♪

彼岸花

画像1
地域の方が「学校で飾ってね」とくださいました。とてもきれいに咲いています。さっそく廊下に飾ってみんなで楽しみました。

掃除をがんばっています!!

 一生懸命,掃除に取り組んでいます!!廊下もピッカピカ☆
画像1画像2画像3

運動会 頑張りました!!

画像1画像2
 22日,お天気がどうなるのか心配しましたが,1時間遅れで開始されました。2年生のダンスの時には,快晴!!子どもたちの笑顔が輝いていました。

運動会 その11

画像1
画像2
こっちのクラスもおいしそうなお弁当ですね!

運動会 その10

画像1
画像2
お昼にはみんなでお弁当を食べました。
愛情たっぷりのお弁当はおいしいですね!

1年生 運動会

画像1画像2画像3
 さあ!待ちに待ったお弁当タイム!
教室で食べるとはいえ,
お家の方の愛情のこもったお弁当,いつもと違う雰囲気で楽しいですね。
おいしいお弁当を食べ,元気モリモリ!
午後からも頑張ります!

1年生 運動会

画像1画像2
 応援にも熱が入ります!
色ごとの応援歌やいろいろコール,6年生の応援団のお兄さんお姉さんに
教えてもらい練習してきた成果を見せ,力いっぱい応援しました!
 1年生に最前列で応援してもらったら,他学年も頑張れます!

1年生 運動会

画像1画像2
1・6年生の合同種目
「力を合わせてお引越し」
も頑張りました!
6年生のお兄さん・お姉さんが
優しく助けてくれます。
重いけど,がんばれ〜〜〜!!!

1年生 運動会

画像1画像2
さぁ,おみこしリレーの始まりです!
「すずや」の特大どらやきを落とさないように
気を付けて運びます!
速さも大事だけど,力を合わせて落とさないようにすることも大事…!
「えっさ,ほいさ!」
協力して頑張ります!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp