![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:23 総数:432239 |
5年スチューデント・シティ学習 出発式![]() 仕事という活動を通して,いろんなことを学んできてほしいです。 【6年生】つばさをください![]() ![]() 【6年生】息をするということは・・・![]() ![]() ![]() うさぎさんの今日のごちそうは・・・![]() ![]() 図書室のそうじ![]() ![]() すべての椅子を机の上にあげ,広い図書室の床をはきます。そして,約1万冊の本を,正しい分類の場所に整理します。3年生の児童にとっては,図書の分類の確認にもなります。 全校のみんなも,本は正しい場所にもどしてくださいね。 3年生 図書オリエンテーション![]() ![]() ![]() 後半は,分類にしたがって,指定された本をさがし,本の中に仕込まれたキーワードを見つけます。キーワードを並べると・・・,見事ミッション達成! 分類が分かると,図書館活用がさらにスムーズにできます。 演劇鑑賞
演劇「宝島」を鑑賞しました。冒険や友情などのテーマでした。
みんなプロの演技に見入っていました。またお家で感想を聞いてみてください。 ![]() ![]() 演劇鑑賞会がありました。![]() ![]() 劇団ポプラさんの「宝島」という作品を鑑賞しました。 歌あり,踊りありの大迫力のステージに,子どもたちも惹きつけられ,楽しんで鑑賞していました。 【6年生】みんな遊びでおにごっこ![]() ![]() ![]() 6年生ともなるとものすごいスピードで運動場を駆け抜けます。 みんな汗だくになっても楽しそうに追かけあっていました。 【6年生】 修学旅行説明会
修学旅行の説明会をしました。たくさんの保護者の皆様が話をききにきてくださり,当日の流れについて知っていただくことができました。ありがとうございました。
一泊二日と短い間ではありますが,たくさんの行事があり,盛りだくさんな修学旅行になります。安全で元気にすべての行程を終えることができるよう,ご支援,ご協力よろしくお願い致します。 ![]() ![]() |
|