京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up82
昨日:115
総数:972618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「修学旅行72!」〜小倉駅に到着〜

15:00 小倉駅に着きました。荷物をまとめて列車体形に並びます。
かなり疲れていると思うけれど、気は抜かずに行動するようにね、
画像1
画像2
画像3

「修学旅行71!」〜集合・出発〜

集合場所にみんな帰ってきました。(お疲れさま)
バスに乗り込み、小倉駅に向かって出発です!!

画像1
画像2
画像3

「修学旅行70!」〜そろそろ集合です〜

楽しい時間を過ごしてきましたが、そろそろ集合の時間が近づいてきました。
集合場所へ向かって動いてください!!

魚がいたようですね。
この船を乗ると対岸は「山口県」ですよ。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行69!」」〜海猿撮影現場より〜

のんびり交流!
船で遊覧グループ!ポーズして遊んでるグループ!
有意義な時間がすぎてます!

実はここで「海猿」の撮影がされたんですよ。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行68!」〜楽しいひととき〜

友だと楽しい時間を過ごしています。(手にしているのは? いいなぁ)
画像1
画像2
画像3

「修学旅行67!」〜ポップなスポット〜

ポップな記念撮影スポットです。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行66!」〜班別研修にて〜

残り時間にも限りがあります。
買い物や見学など気になりますが、ちょっと休憩も・・・・
画像1
画像2
画像3

「修学旅行65!」〜紙芝居〜

レトロ地区での散策が続いています。
「紙芝居」が路上でされていました。
木陰に入ってちょっと一休みしています。

それにしてもまわりはレトロなおしゃれな建物ばかりです。

画像1
画像2
画像3

「修学旅行64!」〜お土産やさん〜

昼食も大事ですがお土産も大事です。
何を買って帰るのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行63!」〜そろそろ昼食へ〜

画像1
そろそろ昼食場所を決めて、食べたいと思います。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 体操服登校、5限体育祭縦割り練習、6限応援練習、生徒会告示・立候補者受付、昼食あり、部活動活動終了時間5:15(完全下校5:30)
10/2 6限補充、昼食あり
10/3 5・6限体育祭準備、昼食あり
10/4 第30回体育祭、体操服登校、雨天中止の場合順延、昼食あり
10/5 体育祭予備日、昼食あり
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp