京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up9
昨日:101
総数:471862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

3年生 修学旅行 マリン体験始まります

画像1
画像2
画像3
 少し太陽も照ってきました。ウェットスーツに着替え、説明を受けた後、準備体操をしています。今からマリン体験を行います。種目は、バナナボート、ビスケットボート、シュノーケリング、ボディボードです

3年生 修学旅行 食後のひととき

画像1
画像2
画像3
 お腹いっぱい昼食をいただき、これからマリン体験に向かいます。

3年生 修学旅行  BBQ

画像1
画像2
画像3
 筒城浜にやって来ました。これから昼食です。めちゃくちゃ美味しそう!昼食後はいよいよマリン体験です。

3年生 修学旅行  無人島散策

画像1
画像2
 辰ノ島は無人島ですので手つかずの自然の中を自由に散策しています。この後は再び船に乗り、到着したら昼食のBBQが待っています。

3年生 修学旅行 辰ノ島に上陸

画像1
画像2
画像3
 民宿を出発し船に乗船して20分ほどで辰ノ島に上陸しました。天気も回復してきたようで眺めも最高です!

3年生 修学旅行 学年レク

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。修学旅行も2日目です、今日は島内でさまざまなマリン体験に挑戦の予定です。現地から写真が送られたら、その都度お知らせします。
 掲載している写真は昨晩に行われた恒例の「山内杯」(学年レクレーション)の模様です。たいへん盛り上がったようです。

3年生 修学旅行 民宿で晩ご飯

画像1
画像2
 本日最後の更新です。学級ごとに指定された民宿に到着し、早速晩ご飯です。おいしい料理を食べて、この後の学年レクレーション(山内杯)に向けてエネルギーを蓄えましょう。

3年生 修学旅行 壱岐に上陸

画像1
画像2
画像3
 船が少し揺れ、船酔いした生徒もいましたが、なんとか無事到着しました。風が強い中ですが、入島式を行いました。この後、各民宿に向かいます。

3年生 修学旅行 壱岐に出発!

画像1
画像2
画像3
 博多港よりジェットフォイルに乗っていよいよ壱岐に向かいます。乗船後、およそ1時間の船旅です。

3年生 修学旅行 平和セレモニー

画像1
画像2
画像3
 2度と繰り返してはいけない戦争の悲惨な姿とこれからも平和を維持していくために努力が必要であることをしっかりと学んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/2 文化祭 1日目 狂言鑑賞
10/3 文化祭 2日目
10/5 前期最終 各種委員会

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp