地震に対する非常措置について
本日7時58分ごろに大阪北部で発生した地震により,京都府南部にも震度5弱の地震が発生しました。
それに伴い,本日の休校を決め,下校の安全が確認できるまで児童を学校に留め置きます。そのあと次のように対応します。
1.保護者の方に引き渡すまでお子達を学校に留め置く。
2.お子達を希望の場所にお返しする。
これより引き渡しを始めますので,お子達を引き取りに来ていただける保護者の方も,十分安全にはご注意の上,来校くださいますようよろしくお願いします。
【学校の様子】 2018-06-18 08:38 up!
【1年生】みずあそび
6月13日(水)
みずあそびの学習2回目です。今日は,水慣れをした後,わにあるきやぺんぎんあるき,かにあるきをして楽しみました。最初,大きなプールにびっくりしていましたが,もうすっかり慣れっこです。来週からは,水位があがりますが,水と仲良くなれるようにいろいろなメニューに挑戦していこうと思います。
【学年・学級の様子】 2018-06-14 08:06 up!
【4・5・6組】科学センター学習にいってきました。
6月8日(金)に科学センター学習にいってきました。はじめ1〜3年生は展示学習へ,4年生〜5年生は実験室学習に行き,それぞれの学習をしました。その後合流し,一緒に展示をまわった後,最後にプラネタリウムをみました。たくさんの展示物に子どもたちも喜び,一番楽しかったコーナーもそれぞれ違う感想を聞くことができました。
【学年・学級の様子】 2018-06-12 20:06 up!
非常時引き渡し訓練
休日参観では,京都市に震度5弱の地震が発生したという想定で,子どもたちは教室で避難訓練を実施しました。真剣な様子で訓練を行い,保護者の方へ無事に引き渡すことができました。
休日にもかかわらず,たくさんの保護者の方や地域の方に参観していただき,本当にありがとうございました。
月曜日は代休日です。子どもたちの休日の過ごし方を決めておいていただけたらと思います。
【学校の様子】 2018-06-09 13:36 up!
休日参観の様子
梅雨の中休みとなった土曜日,子どもたちは学習を進めています。早朝からたくさんの保護者の方や地域の方,統合に向けて向島二の丸小学校や向島中学校の教職員の方々も来ていただきました。
【学校の様子】 2018-06-09 09:50 up!
平成30年度 いじめ防止基本方針
【いじめ防止基本方針】 2018-06-07 09:59 up!
学校だより 6月分
【学校だより】 2018-06-07 09:52 up!
学校だより 5月分
【学校だより】 2018-06-07 09:52 up!
学校だより 4月分
【学校だより】 2018-06-07 09:51 up!
平成30年度 学校教育目標・経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2018-06-07 09:50 up!