京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:60
総数:629800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3年 春の遠足5

三角点に到着!
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足4

さらに登り、自然のすべりだいを見つけ大はしゃぎ。
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足3

川を渡ったり、太い丸太にまたがったり、自然を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足2

がんばって登りました!
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足

3年生は金曜日に春の遠足で大文字山に登りました。
山科駅から登山スタート地点へ。暑いので水分補給もしっかりしました。
少し休憩していざ出発。
画像1
画像2
画像3

5年 書写

「道」を書きました。しんにょうが難しいですが,落ち着いて練習することができました。
画像1
画像2
画像3

飼育委員会 うさぎがやってきた!

 本日、朱雀第二小学校から二羽のうさぎをいただき、醍醐西小学校へやって来ました。
どちらもかわいくて小さなメスのうさぎです。本日より飼育委員会でお世話を始めます。
 体育館横のうさぎ小屋にいますので、来校された際にぜひご覧になってください。
 
画像1
画像2

4年 理科

 乾電池のはたらきについて学習しています。班ごとにモーターを回しました。
画像1
画像2
画像3

1・2年 遠足

地下鉄にのって帰ります。
画像1
画像2
画像3

1・2年 遠足

温室に行きました。見たことのない植物がいっぱいありました!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 朝会,視力・色覚検査1年・3くみ
10/2 視力検査2・3年
10/3 視力検査4・5年
10/4 視力検査6年
10/5 運動会前日準備・運動会委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp