![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:272721 |
休日参観 道徳「なわとび」
道徳の教科書の教材「なわとび」を使って,「あきらめない気持ち」について考えました。なわとびの練習に励み,腕が痛くなっても練習を続けた理由を考えることを通して,目標に向かって,あきらめずに努力することの大切さを学びました。
![]() ![]() 元気に遊んでいます![]() プール開き![]() 休日参観 学活「けがの手あてとちのはたらき」
けがの手当ての仕方と血液のはたらきについて学習しました。血液の中には,赤血球・白血球・血小板というものがあり,それぞれにはたらきがあることを知りました。また,血が出た時の対処について知りました。難しい言葉もありましたが,新しく知ることができて,体のことについてさらに興味をもてたようです。
![]() ![]() 水あそびをしたよ!
体育「水あそび」の学習で,今年度初めてのプールに入りました。水の中を歩いたり,走ったり,友達と水をかけあったり,とても楽しそうにしていました。
![]() ![]() 聞く姿勢![]() ![]() 安全な自転車乗り名人になるために![]() ![]() 雨の日の窓辺![]() 6月7日(木)の給食![]() ![]() 麦ごはん さわらの幽庵焼き キャベツのごま煮 みそ汁 です。 今日のさわらの幽庵焼きはスチームコンベクションオーブンで作っています。給食室でゆず果汁としょうゆと日本酒に漬けて味をつけています。 ゆずのさっぱりした味がよく効いていました。 感想より さわらのゆうあんやきがすっぱかった。 1年1組 さわらのゆうあんやきがゆずのあじがしておいしかったです。 2年1組 さわらのゆうあん焼きがごはんと合って,とてもおいしかったです。5年1組 5年 「ポップコーン」を植えました。
植物の成長の学習にも関連して,「ポップコーン」を育てていきます。子ども達は,収穫と「ポップコーンパーティ」をとても楽しみにしています。大事に育てていきたいです。
![]() ![]() |
|