![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:585251 |
コンテを使って 3年生
図工で描いている靴の絵の背景をコンテで塗りました。元気で明るいイメージを持って色を選び,各々よく考え工夫して取り組んでいました。絵が仕上がり,教室に掲示するのがとても楽しみです。
![]() 水泳学習 5年生![]() ![]() 去年より少しでも距離を伸ばそうと,どの子も一生懸命練習に励んでいます。「25メトール泳げた!」「次は50メートルに挑戦しよう!」など,意欲あふれる声が聞こえてきます。 わかば読書週間 3年生![]() パソコンを使って 3年生![]() ![]() ハンドベースボール 3年生![]() ![]() ![]() ゴムや風で動かそう 3年生
理科の学習で,ゴムや風の力について勉強していきます。子どもたちは,風やゴムの力で動いているものを尋ねると,「風鈴」や「風車」「おもちゃの車」などと答えていました。これからの実験を行っていきますが,まず,実験で使う車のセットの組み立てをしました。みんな興味津々です。
![]() ![]() くつを描こう 3年生![]() ![]() I like blue. 3年生![]() 自転車教室
6月23日(土)午後1時30分から,PTA主催で地域の交通安全推進会の方々にも協力していただいて自転車教室が行われました。
あいにくの雨のため,体育館での安全教室となりました。 自転車の安全な乗り方についてのDVDを見たり,自転車の乗り方の話を聞いたり,クイズをしたりして,楽しみながら自転車の安全な乗り方について学びました。 自転車教室で学んだことをぜひ生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() 音楽の鑑賞 3年生
音楽の授業で曲の鑑賞をしました。3年生の子どもたちが今,練習をしているソプラノリコーダーで演奏された曲の鑑賞もしました。鳥を表している曲だったので,鳥のことをイメージしながら聴いていました。
![]() |
|