京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:22
総数:244320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

外国語の学習

 今年度もALTはジェイク先生です。外国語の学習にジェイク先生が来られて,5年生は大喜びでした。全身を動かしながら,外国語を使うゲームをして,楽しく学習を進めました。
画像1
画像2

音楽の学習

 17日(火)に,5年生になって初めての音楽の学習をしました。今年度も音楽は高雄中学校の西村展英先生と一緒に学習します。曲の感じや,歌詞に込められた気持ちを感じながら,歌声に気をつけて「すてきな一歩」を歌いました。
画像1
画像2

3年 まちたんけん!

3年になって始まった教科,社会科。
生活科の中で「まちたんけん」をしてきた子どもたち。高雄のまちのことをよく知っているなと感心させられました。

学校の周りについて,中学校もある,駐在所もある,消防団の器具庫もある,JA高雄支店もある・・・「先生バス停もある!!」

すごいところに着目しています。

学校の周りのたんけんの1か所目は,まずは,学校の隣にある右京区役所高雄出張所に行ってきました。
所長さんから,この辺りは昔の高雄のまちの中心だったんだよと教えていただきました。

高雄のどんな中心かなと最後にまとめました。

「高雄のやさしい中心だよ!」 「高雄のみんなの中心だよ!」
「高雄の元気な中心だよ!」 「高雄の楽しい中心だよ!」

この次は,162号線に沿って地図をもって詳しく探検していきたいと思います。高雄のどんな姿が発見できるか楽しみです。
画像1
画像2

ふきのとうの音読発表会

2年生の国語「ふきのとう」の学習で音読発表会をしました。
本当のセリフみたいに言う読み方について,班で話し合いをしました。
どの班も工夫をして読むことができました。
画像1画像2

はじめまして!

1年生にとっては初めてのALTの先生であるジェイコブ先生との学習がありました。
2年生と一緒に元気よく「Good morning!」と挨拶したり,歌を歌ったり,クイズに答えたりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
画像1

6年生と一緒に

掃除の時間にも,6年生が1年生を掃除の仕方を教えにに来てくれています。
1年生の子どもたちは,6年生と掃除ができるのを毎日楽しみにしています。
6年生がほうきの使い方や,ごみの出し方など優しく教えてくれているおかげで,1年生も少しずつ掃除の仕方を覚えてきました。
画像1画像2

みんなが無事かえる運動

校門横のキンセンカが大きく今を盛りに咲いています。オレンジの花がたくさん風に揺れて,とても美しいです。これは昨年度の4年生が,環境のことを考えて世話をしていたキンセンカです。
反対側の花壇には,2年生が,秋から育ててきたチューリップが大きな花を咲かせています。

そして,校門には4月から,三角コーンを置いています。これは,「みんなが無事かえる運動」として,昨年度の1・2年生が描いた絵を交通安全のイラスト付き三角コーンに作っていただいたものです。

今年も元気に安全に登校するようにとの願いがこめられています。
校門の花々と一緒に,学校にお立ち寄りの際には,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

はじめての視力検査

はじめての視力検査がありました。
どんなことをするのか,しっかりお話を聞いていました。
森先生に,「よく見えてるね。」と言われてみんなにっこり。
4月は検査がたくさんあるけれど,みんなでがんばるぞ!
画像1

図書室を探検したよ

図書館司書の江川先生に図書室のことを教えてもらいました。
子どもたちはたくさんある本にびっくり。
「早く読みたい!」と絵本や調べものの本など,色々な本に興味津々でした。
画像1
画像2

平成30年度 高雄小学校教職員紹介

  校   長   坪内  昌子
  教   頭   中井 いづみ
  教務 主任   土屋  健二
  2組 担任   村瀬  宏一
  1年 担任   中山  智咲 
  2年 担任   一谷  咲耶
  3年 担任   小野  史華
  4年 担任   中本 可奈比
  5年 担任   藤原  努
  6年 担任   松本  佳苗
  養護 教諭   森  佐恵子
  栄養 教諭   山田  悠加
  LD通級教室   村上  真司
  事務 職員   小泉 美代子
  管理用務員   酒井  靖之
  給食調理員   大下  安純
  給食調理員   岩鼻 由美子
  学校 司書   江川 志をり
  スクール
  カウンセラー  奥村  恵一  
  総合育成支援員 大井  啓
  ALT     ジェイコブ キャンベル

子どもたちをあたたかく見守り続ける教職員です!!
よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp