工夫をこらして
音楽係が曲当てクイズと音当てクイズを企画してみんなで楽しみました。金曜朝のなないろタイムや休み時間に声をかけ合って練習をしていました。しっかり準備してくれたので,スムーズに進行し,クラスのみんなも楽しんでいました。
【3年担任から】 2018-05-22 16:57 up!
5年山の家 川活動2
川活動が始まりました。網と箱メガネを持って,川の中へ。初めはおそるおそる入っていた子どもたちも,だんだん夢中になってきました。たらいの中にたくさんの生き物が集まってきています。
【5年担任から】 2018-05-22 14:00 up!
5年山の家 川活動1
川活動が始まりました。まずはみんなで写真撮影です。
【5年担任から】 2018-05-22 13:58 up!
5年山の家 2日目昼食
お昼ご飯です。メニューはきつねうどん。おいしくいただきました。翠峰荘のお部屋はとてもきれいで,すてきです。
【5年担任から】 2018-05-22 13:33 up!
5年山の家 林業体験3
林業体験を終えて,山から降りてきました。切った丸太を手に降りてきました。仕事頑張りました。
【5年担任から】 2018-05-22 12:37 up!
5年山の家 林業体験2
まず木に登って,ロープをくくります。そして,のこぎりで木を切ります。一人ずつ交替して切っていきました。そして,最後に一本の木を倒すことができました。
めったにできない体験です。
【5年担任から】 2018-05-22 11:22 up!
5年山の家 林業体験
林業体験です。まず,体育館で説明を聞きました。間伐の仕事です。ヘルメットをかぶって準備しました。グループに分かれて始まりました。
【5年担任から】 2018-05-22 11:21 up!
5年山の家 交流の森入所式
交流の森に着きました。自然いっぱいのところです。この中の施設は木でできているそうです。この中でたくさんの体験できるのが楽しみです。
【5年担任から】 2018-05-22 10:01 up!
5年 山の家 朝ごはん
朝ごはんは食堂でバイキングです。それぞれに好きなものをとって食べています。今日の活動の活力です。
朝こはんが終わったら,荷物整理をして,交流の森に向けて出発します。
【5年担任から】 2018-05-22 08:31 up!
5年山の家 朝から元気です
朝のつどいでは,朝の体操をみんなで行いました。集合が早くて,予定よりスムーズに朝の集いを終えることができたため,朝食まで時間がありました。子供たちは,さっそく元気に走り出しています。
【5年担任から】 2018-05-22 08:29 up!