京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up25
昨日:28
総数:278640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

音楽部

画像1画像2
 2学期初めての練習でした。
 名探偵コナンの主題歌やミッキーマウスマーチを練習しました。リズムを合わせてがんばろう!

1年 図工「クルクルまわして」

紙コップを使って,風で回るおもちゃをつくりました。回る仕組みを作った後,色をぬったり,かざりつけをしたりしました。扇風機の風を当てたり息を吹きかけたりすると見える模様や色が変わることに驚いていました。最後は,運動場に出て走ってみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作の学習

画像1
画像2
画像3
自分の思いを絵に表現しています。
一人一人,丁寧に色を塗っています。

3年生 給食の時間

画像1
画像2
みんなで楽しく給食を食べています。
給食調理員さん,いつもおいしい給食をありがとうございます。

3年生 算数科の学習

画像1画像2画像3
2つの時刻から,その間の時間を求める方法を考える学習をしました。

* 今日の給食 “夏野菜のかきあげ”

画像1
画像2
 8月28日(火),夏休み明けの給食がスタートしました! 汗ばむ暑さの中,給食当番さんが出来立ての給食をがんばって運んでいました。

 カラッと揚がった“夏野菜のかきあげ”。カボチャの甘みや,ゴーヤの苦みを感じられるメニューでした。

2年 給食

 久しぶりの給食。席替えをして新し班でのニッコニコの給食となりました。
 久しぶりの当番さんも,手際よく配膳してくれました。
画像1
画像2

2年 小さななかまたち

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,校庭の生き物を探しに行きました。草の中にかくれている虫たちを上手につかまえていました。

1年 音楽「鍵盤ハーモニカをふこう」

画像1画像2
鍵盤ハーモニカの学習をしています。「トゥー」と言いながら息を出したり,音楽に合わせて音をのばしたり,短く切ったりする練習をしました。隣同士で上手にできているか見合っています。

1年 おおきくなあれ

画像1画像2画像3
春に苗を植えたさつまいもがぐんぐん成長しています。周りの雑草もぐんぐん成長中です。そうじ時間に仕事が終わった班から草ぬきをしてくれました。アッという間にゴミ袋がいっぱいに。おいも掘り,おいもパーティーが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 ALT 運動会係活動 部活動(陸上・バトン)
10/2 運動会全校練習 ALT
10/3 3年ずいき祭り見学 部活動(卓球・音楽)
10/4 運動会全校練習 フッ化物洗口 支部PTAバレー
10/5 運動会前日準備 保健の日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp