![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954583 |
合奏の練習
学習発表会に向けて,少しずつ練習を始めました。その一つとして,合奏で演奏したい楽器の希望者を募りました。
![]() 国語「新出漢字」![]() ![]() ![]() 図工「お話の絵」![]() ![]() ![]() わくわくタイム![]() ![]() ![]() 強い球を投げたり受けたりする人,すばしっこく逃げまくる人,それぞれに楽しんでいました。 習字 「おれ」と「はらい」に気を付けて![]() ![]() 静かに集中して筆を動かしていました。 見て見ておはなし
お話を聞いて
大きな魚はどんな魚? 南の島の海ってどんな海? 写真を見たり図鑑を見たりしながら 海や魚のイメージを膨らませて絵を描きました。 とっても楽しい絵ができました。 ![]() 体チャレ 50m走![]() ![]() 体育委員会の5・6年生が 「体チャレ」を行ってくれました。 50m走を力いっぱい走り 「1位になったで。」 「楽しかった。」 とスタンプカードを見せてくれました。 読書の秋![]() 朝読書の時間には クラス全員が座って落ち着いて本を読んでいました。 図書室も大好きで どんどん本を借りています。 ALT![]() ![]() 授業では,「何時ですか?」と尋ねる表現について学習しました。 マーブリング
図工の授業でマーブリングに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() |
|