京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:94
総数:406775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

7月13日 PTAあいさつ運動

 毎月15日にPTAの役員の方々が学校の東門と西側の通用門に立って登校してくる子ども達にあいさつ運動をしていただいています。今月は15日が土曜日のため,金曜日の13日に実施していただきました。登校してくる子ども達に元気よく「おはようございます。」とあいさつをしていただきました。
画像1
画像2

7月13日 What color do you like ?

画像1
画像2
画像3
 本校は外国語活動を研究しています。子どもたちが外国語に親しむことができるように,校内掲示も活用しています。

7月12日 放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 個人懇談会で短縮校時のため,いつもより早く子どもたちは集まってきました。スタッフの方々に見守られながら,宿題などの自分の課題に取り組みました。折り紙をしている子もいて,作品を紹介してくれました。みんな有意義に過ごしています。

7月12日 社会を明るくする運動

画像1
 下鴨保護司会の方々がお越しになり,6年生の子ども達に社会を明るくする運動についてお話をしていただきました。保護司の仕事の内容や更生保護について説明をしていただきました。
画像2

7月9日 放課後まなび教室

 放課後まなび教室で自主的に学習に取り組んでいる児童が数名いました。
画像1

7月9日 ナイター設備修繕

画像1
画像2
画像3
 先日より,ナイター設備に不具合がありましたが,本日修繕していただきました。

7月9日の気象警報に伴う臨時休校の措置について

 7月9日(月)についても,「大雨・洪水警報」が発令されている場合は,昨日お渡ししたプリントと同様の措置をとります。
 詳しくは,下記の文書をクリックしてご覧ください。
7月9日の気象警報に伴う臨時休校の措置について

7月6日 本日は休校になりました。

 午前11時現在,大雨・洪水警報が発令されていますので,本日は休校となりました。今後も気象情報にご留意頂き,安全に気を付けて過ごしていただきますようお願い致します。
 また,明日の土曜学習も中止になりましたので,お知らせいたします。

 なお,7月9日(月)の予定については,下記をクリックしてご覧ください。
7月9日(月)の予定

重要 7月6日 本日の体制について

 現時点で大雨・洪水警報が発令されているため,引き続き登校は見合わせ,自宅待機をお願いします。
 なお,午前11時までに警報が解除になった場合は,5校時13時55分から始業(給食は中止)になります。
 引き続き,気象情報にご留意いただきますようにお願い致します。

7月7日の土曜学習は中止します。

 明日7月7日の土曜学習わくわくチャレンジ「アリはなぜ行列で歩くのか?」(1〜3年生対象)は,悪天候が予想されるので中止にします。ご理解のほど,よろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 教育実習終了 フッ化物洗口な・1・3・5年
10/1 5年山の家 1年動物ふれあい体験
10/2 5年山の家 4年水族館環境学習3・4H
10/3 5年山の家   お話の会1年
10/4 5年山の家  短縮6校時 6年助産師出前授業3H
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp