走ってみよう,80m!
急カーブに思わず力が入ります。
最後まで全力疾走!!
ゴール目指して駆け抜けました。
【3年生】 2018-09-27 18:29 up!
運動会,頑張りました!
今日は運動会の後半戦。
応援合戦や,玉入れをしました。
今日勝負が決まるので,応援にも力が入ります。
力いっぱい応援したり,一生懸命玉を投げたり,
どの子も頑張っていました!
【3年生】 2018-09-27 18:29 up!
運動会,後半戦!
先日の前半の部に続き,本日も最後まで力いっぱい頑張りました。どの子も,小学校生活最後の運動会を満喫できたようです。
【6年生】 2018-09-27 17:53 up!
6年理科「酸性・中性・アルカリ性」
今日は6つの水溶液の液性をリトマス紙で調べました。液性だけでなく,「炭酸水から泡が出ている。」,「アンモニア水は臭いがする。」など液の特性についても話し合いました。
【6年生】 2018-09-27 17:53 up!
自分の競技以外でも2
今日は,個人走ばかりだったので,得点係や決勝係は特に大変でしたね。
他の係のみなさんも,最後までやり遂げてくれました。本当に,ありがとう。
【6年生】 2018-09-27 17:52 up!
自分の競技以外でも
実行委員として,最高学年として。
学校全体のために尽くすことがもとめられる6年生。
応援団のみんなは,声をからして応援し続けました。
団員の4年生5年生も,一緒に頑張っていました。今日の姿を来年に引き継いでほしいです。
【6年生】 2018-09-27 17:52 up!
運動会 後半
運動会後半を行いました。今日は応援と玉入れと50m走をしました。
何回も練習した応援が上手になって,大きな声で元気よくできました。
【2年生】 2018-09-27 17:51 up!
本日のプログラムについて
本日の運動会(後半)は、先ほどホームページに記載しました通り,
午前10:00からの実施といたします。
プログラムは次の通りです。
9月27日(木)
運動会(後半)プログラム 10:00開始
1 応援合戦(10:00〜)
2 ハードル走(5年・たけのこ)(10:15〜)
3 ハードル走(6年・たけのこ)(10:25〜)
4 走ってみよう!80メートル(3年・たけのこ)(10:40〜)
5 80メートル走(4年)(10:45〜)
6 50メートル走(1年・たけのこ)(10:55〜)
7 50メートル走(2年)(11:05〜)
8 100メートル走(5年・たけのこ)(11:15〜)
9 100メートル走(6年・たけのこ)(11:25〜)
10 全校玉入れ(全員)(11:40〜)
11 閉会式 (12:00〜)
※演目の右にある時刻は,おおよその開始時刻です。
進行の都合で変更になる場合があります。
【お知らせ】 2018-09-27 07:36 up!
本日の運動会について
本日の運動会は,天候状況により,10時より開始します。プログラム,おおよその開始時刻はホームページでお知らせします。
【お知らせ】 2018-09-27 07:28 up!
明日の運動会プログラムについて
明日の運動会(後半)は,9:00開始の予定です。
プログラムは次の通りです。
9月27日(木)
運動会(後半)プログラム 9:00開始
1 応援合戦(9:00〜)
2 ハードル走(5年・たけのこ)(9:15〜)
3 ハードル走(6年・たけのこ)(9:25〜)
4 走ってみよう!80メートル(3年・たけのこ)(9:40〜)
5 80メートル走(4年)(9:45〜)
6 50メートル走(1年・たけのこ)(9:55〜)
7 50メートル走(2年)(10:05〜)
8 100メートル走(5年・たけのこ)(10:15〜)
9 100メートル走(6年・たけのこ)(10:25〜)
10 全校玉入れ(全員)(10:40〜)
11 閉会式 (11:00〜)
※雨天等の場合は10月2日(火)の午前中に延期します。
※演目の右にある時刻は,おおよその開始時刻です。進行の都合で変更になる場合があります。
※明日も朝方まで雨が降ることが予想されています。天候によっては予定を変更し,開始時刻を遅らせたりプログラムを変更したりすることもあります。
どのように実施するかについては,午前7時30分までに決定し,藤城小学校ホームページ,PTA配信メールでお知らせします。学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
【お知らせ】 2018-09-26 18:53 up!