京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up20
昨日:53
総数:544147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

ミシンはじめました

画像1画像2
エプロン作りが始まりました。手つきがかなりスムーズになってきた,かな?

外国語活動

画像1画像2画像3
誕生日を英語で伝え合い,相手もバースデーカードを作りました。イラストを描く時には,相手の好きな色や形,欲しいものなどを聞きながら描いていました。

休み時間のようす

画像1画像2
 最近涼しくなってきて,外でも過ごしやすくなってきました。夏でも元気な子どもたちでしたが,さらに元気いっぱい遊ぶようすが見られるようになりました。

育成合同運動会に向けて

10月4日に伏見中支部育成学級・呉竹総合支援学校
合同運動会が藤城小学校で行われます。

毎年,藤城小3年生がバルーンの種目に参加しています。

今日はその初練習。
バルーンを持って,くるくる回ったり
みんなで持ち上げたり,音楽に合わせて動きます。

最後はみんなでバルーンの中へ!
ふっくら大きなおまんじゅうの様なバルーンになりました。
画像1
画像2
画像3

台風の目 3

画像1
画像2
画像3
同じチームの仲間に「もっと前に詰めよう!」「棒がきたよ!」と声をかけ合い協力して競技を行うことができました。

全員,一生懸命取り組む姿はとてもかっこよかったです。

台風の目 2

画像1
いよいよ台風の目が始まります。

緊張感が伝わります。

台風の目 1

画像1
画像2
画像3
3年生は団体競技の「台風の目」の前にダンスを踊りました。

夏祭りでも披露しましたが,そこから更にパワーアップしたものとなりました。

紅白対抗リレー

画像1
画像2
さすが,高学年!走り方やバトンパスにも迫力があり,応援にも力が入りました。みんな一生懸命走りぬくことができました。

運動会〜騎馬戦〜

画像1画像2画像3
5年生の団体競技で騎馬戦を行いました。各色で作戦を考えながら戦いに臨みました。協力してやりきることができました。

紅白対抗リレー 低学年

紅白対抗リレーの様子です。
3年生は低学年の中では,お兄さん・お姉さん。
1・2年生から受け取ったバトンを,
3年生がゴールまで繋ぎました!!
とってもかっこよかったです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 運動会予備日
9/28 修学旅行説明会 みさきの家説明会

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp