![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:418790 |
8月28日(火)2年読書
8月28日(火)2年生は,図書館で読書をしました。
夏休みに借りた本を返したり,本を読んだり,また借りたりしました。 ![]() ![]() 8月28日(火)さくらんぼ学級
8月28日(火)2学期から4人になった「さくらんぼ学級」では,個別学習をしました。
![]() ![]() 8月28日(火)6年1組家庭科
8月28日(火)6年1組の家庭科は,洗濯の学習をしました。
草引きで汚れた軍手を洗いました。 ![]() ![]() 8月28日(火)草引き2
全校草引きの続きです。
![]() ![]() ![]() 8月28日(火)草引き1
8月28日(火)全校で,草引きをしました。
子ども達全員と保護者の方々,地域の女性会の方々,たくさんの方々のご協力で,学校の草引きをしました。 皆さんのご協力でとてもきれいになりました。 子ども達には,皆さんのご協力を得て,自分たちも学校をきれいにするんだという心が育ってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 8月27日(月)6年総合的な学習の時間
8月27日(月)6年総合的な学習の時間では,学校園の整理をしました。
夏野菜の最後の収穫をして,野菜を抜いて,整地をしました。 次は,ネギを植えます。 ![]() ![]() 8月27日(月)5年2組社会科
8月27日(月)5年2組の社会科では,沖縄について学習しました。
沖縄の特産物や土地の使われ方について学習しました。 土地の使われ方については,軍用地がたくさんあることも学習しました。 ![]() ![]() ![]() 8月27日(月)2年夏休みの宿題発表会
8月27日(月)2年生では,夏休みの宿題発表会をしました。
夏休みに作った工作について,材料や工夫を発表しました。 ![]() ![]() ![]() 8月27日(月)1年2組国語
8月27日(月)1年2組の国語は,「夏休みの思い出」を発表しました。
担任の先生も自分の思い出をプレゼンをテレビに映しながら,お話ししました。 ![]() 8月27日(月)屋上にスプリンクラー
8月27日(月)暑さ対策で,屋上にスプリンクラーを設置しました。
どうしても,3階の教室が暑くなり,クーラーの効きにくい状況が続いています。 来年度以降のことも考えて,屋上にスプリンクラーを設置しました。 ![]() |
|