![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:95 総数:677795 |
☆第1ステージ〜休み時間の様子〜☆
天気が悪い日はグラウンドやプレイゾーンでは遊べません。2Fのコミュニケーションスペースや図書コーナーなどで過ごしたり,教室で係活動をしたりしています。
思い思いの過ごし方で,みんな楽しそうです。 ![]() ![]() 【5年生】グループで
いろいろな教科の授業の中で,「自分の意見をグループの友達と話し合ってみよう。」という時間があります。
グループで考えを交流し合うことで,一人では気づかなかったことに気がつくことがあります。また,お互いに違う意見の場合,そこで自然と議論が始まることもあります。 友達と一緒に学ぶよさがありますね。 ![]() ![]() 元気に部活動再開!!![]() ![]() 先週から秋季大会がスタートしている部活動もあり,明日からの3連休中に秋季大会の試合や地域での演奏を控えている部活動もあります。天気が心配ですが,これまでの練習の成果を発揮すべく,しっかり頑張ってきてください。学園生の活躍を期待しています。 【5年生】チャレンジ大会&定期テスト
今日は定期テストの初日でした。5年生は,今回,チャレンジ大会も兼ねています。
学園生の様子を見ていると,テスト前週間にがんばったことをいかして,テストに取り組むことができたようです。明日の国語もがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() 【5・6年生】文化祭にむけて
今日は,初めて5・6年生が合同で合唱の練習をしました。クラスごとに輪になって,友達の声を感じながら練習したことで,自然ときれいな声が出るようになってきました。
しかし,まだ十分にメロディーや歌詞を覚えていない部分も目立ちます。これからの練習に期待しています。 ![]() 【5・6年生】文化祭の練習
今日は,合奏の練習です。
楽器ごとに分かれて,練習をしました。 ![]() 第3回定期テスト![]() ![]() ![]() ☆第1ステージ4年生大運動会係活動☆
応援団や用具係,着順係,得点係,放送係,準備運動係などに分かれて,それぞれの準備を行いました。どの係も前向きにがんばる姿が見られました。ありがとう,4年生!
![]() ![]() ![]() 【5年生】テスト前学習
今週の木曜日と金曜日に行われる定期テストにむけて,放課後に学習会を行っています。どの学園生も,真剣に問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 【給食室から】よくかんでみると…![]() 4時間目に1年生とともに【かんでたべてる?まいにちのごはん】という題材で,よく噛んで食べることの大切さを勉強しました。授業の中で「今日の給食で出てくるもやしをよく噛むとどんな音(食感)がするだろう?」と問いかけると,「しゃきしゃきすると思う!」「しゃくしゃくだと思う!」など予想をたて,給食時間を迎えました。 子どもたちからは,「先生!よくかんだらいつもよりおいしい!」「やっぱり,しゃきしゃきしてる!」「ざくざくって聞こえる!」などなど様々な声が聞かれました。よく噛んで食べることを実行する中で,たくさんの発見をしてくれたようです。 これからも,毎日のごはんを【よくかんで】元気に学園生活を過ごしてほしいですね。 |
|