京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:67
総数:259451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 図工「みて みて おはなし」

画像1画像2
前回のアイディアスケッチを元に,画用紙にパスを使って描き始めました。想像を広げながら楽しんで描いています。

運動会に向けて

9月11日(火)5・6年生の組体操の練習です。毎日、それぞれの技ができるように練習を重ねていきます。技が完成したときの子どもたちの笑顔は輝いています。みなさん運動会をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

4年 モノづくりの教室工房学習

9月11日(火) 4年生はこの日、府庁前にある生き方探究館へ行きました。このはかつて滋野中学校があったところです。今は、スチューデントシティやファイナンスパークなどキャリア教育の施設として活用されています。その中に「モノづくりの教室工房」があり、京都の地元のモノづくりの会社と協力をして、子どもたちにモノづくりの楽しさは素晴らしをを伝えています。4年生は最初、各社の展示作品をみて学習し、次は電子部品を使ったオルゴールの製作をしていました。みんな初めて見る電子部品に興味津津で、作業に取り組んでいました。音が鳴った時は、みんなうれしそうでした。モノづくりの楽しさに触れることができた時間でした。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂・工房学習(4年生)

画像1画像2画像3
本日,4年生は「京都まなびの街生き方探究館」に行き,モノづくりの殿堂・工房学習を体験させていただきました。

3年生の理科です。

9月11日(火)3年生の理科の授業では、ひまわりの種の観察です。自然科学の基本は、本物を観察し、気づきを記録することです。3年生の子どもたちは自然科学の学びの入り口に立っています。
画像1
画像2

1年の書き方の授業です。

9月11日(火)1年の書き方の授業です。もうすぐ小学校に入学して半年になろうとしています。字も少しずつ上手になってきました。読むこと、書くことは学習の基本です。文字を大切に丁寧に書いてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生の音楽の授業です。

9月11日(火)6年生の音楽です。音楽の内田先生による器楽合奏の授業です。さすが6年生です。音量、迫力、そして一体感も素晴らしかったです。


画像1

3年生 図工科の学習

画像1
お話の場面を想像して絵にあらわしています。

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
花が咲いた後のヒマワリを観察しています。

教室の空気検査の実施

画像1
画像2
 朝晩はずいぶん涼しくなり,過ごしやすくなりました。でも,日中はまだまだ暑く,季節はずれのインフルエンザで学級閉鎖の小学校もあり,お子さまの健康管理をよろしくお願いします。さて,本日の3校時に,1年1組の教室の空気検査を学校薬剤師の中嶋先生にしていただきました。中嶋先生には,4月から,子どもたちが,毎日元気に過ごせるように,照度検査,飲料水検査,水泳プールの水質検査,ダニ・アレルゲン検査等様々な検査・点検をしていただいています。
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 委員会活動 フッ化物洗口
9/28 ALT
10/1 ALT 運動会係活動 部活動(陸上・バトン)
10/2 運動会全校練習 ALT
10/3 3年ずいき祭り見学 部活動(卓球・音楽)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp