![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:278687 |
運動会に向けて
9月27日(水)中間休みに全校ダンスの練習が始まりました。この日は4年から6年の練習です。子どもたちが選曲や振り付けを考えるそうです。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
9月26日(水)運動会に向けて、運動場では、お昼準備の時間を利用して、1〜3年のリレー練習が始まりました。(写真上)お昼休みには応援団の打ち合わせや練習です。(写真中・下)
![]() ![]() ![]() 2年 道徳
今日の道徳は「なわとび」というお話を読んで,「めあてにむけてがんばる」ことについて考えました。あきらめないでやってよかったことや,これからあきらめずがんばろうと思うことを最後に考えました。「宿題,いやだけどやりきろう。」「てつぼうの後ろまわりをできるようになりたいかられんしゅうしよう。」などノートに書いていました。
![]() 1・2年 運動会練習
ひさしぶりに運動場に出て練習することができました。今日はバラエティー走を練習しました。前よりもボールをはさんで進むことが上手になったように思います。けんけんは練習が必要なようです。
![]() 2年 みんなあそび
今日のみんなあそびは,ふえおにです。まずはふえおにのおに決めです。希望者が多くみんなでじゃんけんです。
![]() ![]() 2年 見て見ておはなし
下描きをした絵に色を塗り始めました。色の順番を考えて明るい色から塗りました。上手になってきました。
![]() ![]() 2年 音楽 ひょうしをかんじてリズムをうとう
音符を学習しました。四分音符,八分音符,休符を覚えて書きました。
![]() 運動会全校ダンスの練習(4年生)![]() ![]() ![]() 3・4年生は,今日から運動場に出て練習。応援の練習やリレーの練習も始まり,少しずつ運動会に向け盛り上がってきています。一人ひとりが自分の力を出し切り,仲間どうし協力し合って,素晴らしい運動会になることを期待しています。 部活動 「卓球部」![]() ![]() 3年生 学級活動の時間![]() ![]() ![]() みんなで協力して係活動に取り組んでいます。 |
|