京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:59
総数:420655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

修学旅行

6月8日(金)
全行程を無事に終え,学校に向かっています。今のところ,予定通り午後5時30分頃に各到着場所に到着する予定です。交通状況により,予定時刻より前後する場合があります。ご理解のほどよろしくお願いします。

修学旅行

画像1画像2
6月8日(金)
渦潮見学の後,淡路SAにより予定通り出発しました。

修学旅行

画像1画像2
6月8日(金)
渦の道で渦潮見学です。しかし渦潮は見られず。

修学旅行

画像1画像2
6月8日(金)
金比羅宮に登って、参拝、お買い物のあとは、中野うどん学校での昼食。

修学旅行

画像1画像2画像3
6月8日(金)
うどん作り体験。音楽がかかり、足踏みダンサーズがノリノリでうどんを足でこねています。

修学旅行

画像1画像2画像3
6月8日(金)
うどん作り体験中です。一生懸命にうどんを作っています。

修学旅行

画像1画像2画像3
6月8日(金)
退館式を行っています。この中野うどん学校に移動してうどん作りの体験をします。

修学旅行

画像1
6月8日(金)
(昨日の様子)1日の振り返りをグループごとに行っています。

修学旅行

画像1画像2
6月8日(金)
豪華な夕食に何から食べていいのか悩んでいる子どもいました。

修学旅行

画像1画像2
6月8日(金)
(昨日の様子)琴平花壇に到着しました。入館式の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 参観・懇談会
10/1 委員会
10/2 朝会 代表委員会

学校だより

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp