![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:225 総数:545894 |
じっと見つめてみると![]() ![]() ![]() 単元名のように真剣にじっと見つめていました。 どんな作品になるのか楽しみです。 野菜をうえよう!![]() ![]() ![]() 調べ学習![]() ![]() 子どもたちはその中から一人の人物を選んで調べています。 調べたことは,明後日班のみんなに報告します。 責任重大!!というわけで,みんな真剣に調べて,報告するためのプレゼン作りをしています。 人権集会で![]() ![]() 言葉にすることは大切ですが,実行することはなかなか難しい。 だからこそ,時々その大切さを確認しなければならないのですね。 右の写真は,人権集会の後の音楽集会の様子。いい声を出すには,まず準備体操から。 集会係![]() 「6年生の言うことをしっかりと聞こう。」 そう思ってもらえるよう,素敵な6年生でいてくださいね。 1年 さんすう 7になれゲーム
今日の算数では,7はいくつといくつになるかについて学習しました。
数図ブロックを動かして確認したあと,サイコロを使って「7になれゲーム」をしました。 サイコロを2回ふって出た目が合わせて7になれば成功!というゲームです。 子ども達はとても楽しんで取り組んでいました。 ![]() ![]() 1年 生活科 あさがおのめのかんさつ
先週,あさがおの種まきをしたところ,さっそくかわいい芽が出てきました。
今日の生活科では,芽の形や色をよく観察し,カードに記録しました。 ![]() ![]() ミニトマトの種まき![]() ![]() 大きくなったかな
観察を続けていたモンシロチョウがさなぎになっています。
小さな小さな卵だったものが にょろにょろ動く青虫になり, 全く動かないさなぎになりました。 成長していく様子に感動している様子でした。 ![]() ![]() 生活科「ぐんぐんそだて」![]() ![]() 今日は,タブレットで写真をとる方法を学習しました。 |
|