![]() |
最新更新日:2025/10/12 |
本日: 昨日:94 総数:962633 |
京(みやこ)キッズ会議 その2
グループ討議では,「いじめを起こさないためにできることやいじめが起きた時にどのように行動すればよいのかについて意見交流をしました。
そして,全体会において 「勇気をもって行動しよう」 「学年をこえた友達と関わりをもとう」 「自分との違いを認め合おう」 とまとめ,中学生と合同の「京都市こども未来会議」で提言しました。 今後,この提言を本校の様々な児童会活動にも生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 米の花が咲いたよ!
夏休みの水やり当番,ごくろうさまです。夏休みの終わりまであと1週間。最後までお願いします。
お盆が過ぎて,お米は花が咲きました。今,絶好の観察時です。よく見てさがしてみましょう。 ![]() ![]() ![]() 和太鼓部![]() ![]() 和太鼓部は,「清龍」 「太鼓囃子」等を演奏しました。 叩く場所を変えたり,ポーズを決めたり。 とても凛々しく見えました! 金管バンド部![]() ![]() 今年度は,「スネイク」 「海兵隊」等を演奏しました。 今年度から入部した児童もがんばっていました! 樫原夏まつり
今日は樫原夏まつりです。和太鼓部がオープニングを飾り,
金管バンド部が軽やかなハーモニーを響かせてくれました。 ![]() ![]() ごほうび&お別れ会
一週間前の20日(金)に,1学期がんばった「ごほうび」と夏休みでお別れする友達の「お別れ」をしました。一つ目の遊びは「ゾンビゲーム」。目をつぶりながら,さけんでいく遊びです。二つ目の遊びは,「フラフープ回し」。手をつないだまま,フラフープを回したり,くぐったり,チームで協力する遊びです。
最後にみんなからのメッセージを渡しました。サプライズです!! 夏休みも,みんな元気に過ごしてほしいです。そして,また,楽しく遊びましょう。 ![]() ![]() ![]() 学習相談会
火曜日・水曜日の2日間,学習相談会を行い,宿題や課題に取り組みました。
![]() ![]() サマーチャレンジ
かしのみ学級ではサマーチャレンジでプールに入っています。
![]() ![]() ![]() 5年 お楽しみ会
1学期の終わりに,各クラスで学級活動で「聴講生としてクラスに入っていた友達とのお別れ会」や「お楽しみ会」を行いました。
写真は,あるクラスで係からの出し物をしている様子です。どの係も工夫して発表することができました。 ![]() ![]() ![]() おおきなかぶ発表会![]() ![]() みんな自分の役になりきって一生懸命頑張っていました。 「うんとこしょ,どっこいしょ」の声が響いていました! |
|