![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:29 総数:520164 |
チキンカレー
朝から楽しみにしていたチキンカレー
スパイシーな香りで, いつもよりたくさん食べることができました。 ![]() ![]() 物語を作ろう 2
大まかな設定が決まってきたので,
いよいよ本番書きを始めました。 みんな集中して,ていねいに書き進めていました。 ![]() ![]() 学校はどのようにして火事に備えているのかな。
社会科「火事をふせぐ」の学習では,火事が起こらないように自分たちが出来ることや,地域や社会に目を向けで安全な暮らしがどのように守られているのか学習します。私たちが通う学校は火事に対してどのように備えているのか,31日金曜日に学校内を調べました。消火器,消火バケツだけでなく,火災報知器で校内に一斉に知らせることや,万が一閉じ込められたときに使う救助袋があることなどを知りました。まずは,どこにどんなものがあるのか知ることから「備える」ことの大切さを学習しました。
![]() ![]() 図工科「とろとろ絵の具」![]() ![]() ![]() 図工科「とろとろ絵の具」![]() ![]() 図工科「とろとろ絵の具」![]() ![]() ![]() 3年 総合「九条ねぎ 土おこし」その2![]() ![]() ![]() 3年 総合「九条ねぎ 土おこし」![]() ![]() ![]() 3年 国語「つたえよう,楽しい学校生活」 その3![]() ![]() ![]() 3年 国語「つたえよう,楽しい学校生活」 その2![]() ![]() ![]() |
|