平成30年度 第1回 総P連 理事会(白河会場)
本日、今年度第1回の京都市立総合支援学校PTA連絡協議会「理事会」が本校の
ランチルームで開催されました。「要望書作成に向けて」「はぐくみ情報コーナー」等
活発に意見が交わされました。本校食品加工の生徒が出前喫茶サービスを行いました。
緊張の面持ちでサービスしていたのが印象的でした。
【学校の様子】 2018-06-12 12:45 up!
「陸上記録会」 無事終了しました!
晴天の下、予定通り全種目が終了しました!総合優勝は、3年生でした!今までの成果が出たでしょうか?競技や応援、開催までの準備、後片付けなどを通じて、仲間との絆を深めてくれた事と思います。保護者の皆様、教育委員会の皆様、朝はやくから参観、応援、ありがとうございました。
【学校の様子】 2018-06-07 15:54 up!
陸上記録会 6
リレー予選結果:3年2チーム、2年、1年は各1チームが予選を突破しました!応援にも熱が入ります!
【学校の様子】 2018-06-07 14:54 up!
陸上記録会 5
まもなく最後の競技「リレー」が始まります。得点の集計にも熱が入ります。
【学校の様子】 2018-06-07 14:37 up!
陸上記録会 4
各学年の応援団が、それぞれ、今日に向けて、応援旗を作りました! 仲間との団結を意識して、昨日の放課後も頑張っていました!
【学校の様子】 2018-06-07 14:24 up!
陸上記録会 3
午後の部がはじまりました! 好天に恵まれのスタートとなりました。午後の競技は,「ソフトボール投げ・ジャベリックスロー・走り幅跳び・立ち幅跳び・リレー」です。写真は「ソフトボール投げ」と「走幅跳」の紹介です。
【学校の様子】 2018-06-07 14:22 up!
陸上記録会 3
午前中最後の競技、100m走! レース毎に、力一杯、走り切ってます! 応援も頑張ってます!午後の競技は、予定通り、13時から開始します!
【学校の様子】 2018-06-07 13:18 up!
陸上記録会 2
本日の陸上記録会は、朝の準備は各専門教科で構成しているブロック会が役割を分担しています。計時、記録や得点係などは、生徒達で分担して運営しています!
【学校の様子】 2018-06-07 13:15 up!
陸上記録会 1
昨日の雨もあがり、さわやかな朝です。生徒自身による準備と終わり、予定通り、
白河陸上記録会がはじまりました。開会式、ラジオ体操も終わり、次は50m走です。
【学校の様子】 2018-06-07 11:23 up!