京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up51
昨日:95
総数:919347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「3年生 高校出前授業6!」

画像1
嵯峨野高校京都こすもす科より
森本先生に来ていただき「物理!」という題で学習を行いました。
画像2

「3年生 高校出前授業5!」〜京都外大西高校〜

画像1
京都外大西高校より
Mr.Coates・Ms.Neilly先生に来ていただき「ネイティブから英語でのコミュニケーション方法を学ぶ!」という題で英会話についての学習を行いました。
画像2

「3年生 高校出前授業4!」〜聖カタリナ高校〜

画像1
聖カタリナ高校より
木下・川上先生に来ていただき「バイタルサイン!」という題で衛生看護についての学習を行いました。
画像2

「3年生 高校出前授業3!」〜銅駝美術工芸高校〜

画像1
銅駝美術工芸高校より
野々内・藤田先生に来ていただき「ストップモーションで動画を作ろう!」という題で学習を行いました。
画像2

「3年生 高校出前授業2!」〜塔南高校〜

画像1
塔南高校より
末房先生に来ていただき「理想の高校生活とは!」という題で教育みらい学についての学習を行いました。
画像2

「3年生 高校出前授業1!」〜京都すばる高校〜

画像1
京都すばる高校より
河野先生に来ていただき「アイデアの発想で地域を変える!」題で商業についての学習を行いました。
画像2

重要 「本日は臨時休校となります!」

午前11時現在においても厳しい降雨が続いており、依然「大雨・洪水警報」が継続発令中です。これに伴い、本日は臨時休校とします。
今後につきましては、引き続き家庭にて自主学習に取り組んでください。

安全・防災には細心の注意を払い、最善の行動を取り注意をしてください。

このあとも断続、継続的な降雨が予報されており、警報の継続も予想されます。
明日、あさっての部活動におきましても、昨日配布しましたプリントの内容に準ずる形とさせていただき、京都市に「暴風・大雨・洪水」いずれかの警報が発令されている場合は「中止」といたします。

9日(月)におきましても、同様の措置をとりますので各家庭におかれまして周知ください。

重要 「7:00大雨・洪水警報発令中!」〜自宅待機です〜

おはようございます。
午前7時現在、京都市に依然警報が発令中となっております。
生徒のみなさんにつきましては、自宅待機となります。


重要 「大雨による非常措置のお知らせ!」

標記におけるプリントを生徒に配布いたしました。
配布したプリントにつきましては、右下「お知らせ」文書よりご覧いただけます。
昨日より降り続いている雨の影響により、大雨・洪水警報が京都市に出されたままの状態となっています。今後も継続的に厳しい降雨があると気象庁からも発表されています。
これを受けて、京都市では、非常事態に発展していると捉え、緊急的な非常措置を取ることを決定しました。
今後の状況や情報を見極め、最大限の安全対策を各家庭におかれましても図ってください。

緊急 「地域生徒指導連絡協議会第1回総会は中止とします!」

本日予定をしていました標記総会につきましては、「中止」(延期)とさせていただきます。

未明からの大雨により警報が発令中となっております。この影響により、西京区にも災害指示が出されております。役員のみなさまにおかれましても十分お気をつけください。

なお、総会実施日につきましては、再調整をしまして後日ご連絡させていただきます。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 7限合唱練習,文化祭リハーサル,文化祭会場設営,昼食あり
9/26 合唱祭,展示・舞台準備,全員お弁当持ち
9/27 体操服登校,体育祭縦割り練習,4限文化の部展示鑑賞,5・6限舞台発表,昼食あり
9/28 体操服登校,体育祭予行練習,昼食あり
10/1 体操服登校、5限体育祭縦割り練習、6限応援練習、生徒会告示・立候補者受付、昼食あり、部活動活動終了時間5:15(完全下校5:30)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp