![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:37 総数:534967 |
★毛筆習字・4枚で仕上げる!(2018/09/14)![]() 毛筆習字! 4枚で秋を仕上げる学習をしました! まず,お手本に 自分が特に注意してかく部分を赤でチェック! めあての明確化! そして,毛筆で4枚,かく! 1枚目 お手本の上をなぞりがき 2枚目 お手本を見て,清書 3枚目 お手本の上をなぞりがき 4枚目 お手本を見て,清書 2枚目,4枚目のうち, よりよい作品を提出! 枚数限定! とても集中して,よい作品を仕上げていました! マット運動練習中!!
体育科では「マット運動」をしています。
高学年ということで,技のレパートリーを増やしてほしいもの…。 ねらい2では,新しい技の獲得のため,それぞれ練習しています! がんばれ!!5年生!! ![]() ![]() ★学びランドが,ますます充実!(2018/09/14)![]() ![]() ![]() 学ぶチャンスは, 多い方がいい! 職員室前の学びランドが ますます充実! ・実物!アカハライモリ! ・実物!ありの巣! ・実物!カブトムシ飼育水槽! ・実物!スズメバチ! ・音読コーナー ・名画鑑賞コーナー ・こよみ ・カレンダー 休み時間になると 興味ある子が ワンサカ集まってきます! 自由研究鑑賞会![]() ![]() ![]() どの学年も一生懸命取り組んでおり,鑑賞している子どもたちはとても興味津々!! 「来年はこんなんにしよっかな〜」などの声も聞こえてきました! ローマ字入力![]() ![]() ![]() 作品展の鑑賞をしました。![]() ![]() ![]() ★3年・研究授業・時間と長さ!(2018/09/14)![]() 3年生の算数の研究授業です! 学校教育目標 わかる喜び,できる喜び,笑顔あふれる久我の杜 をうけて, 各学年で算数の研究に取り組んでいます! 3年生の研究テーマは, 学んだことを生かして 筋道を立てて考え わかりやすく 伝えあうことができる子! 研究テーマを具現化する授業が展開されました。 授業後には,指導主事の先生を交えて,授業についての研究協議会を実施しました。 ここで学んだことを明日の授業に生かしていきます! 9/13 校内授業研修![]() 授業後は,全教職員で授業についての意見や感想を交流しました。すべての子どもたちが分かる喜びを感じることができる授業を目指し,これからも日々,研修や自己研鑚に努めていきたいと思います。 ![]() ★I ate 〜 カード・ゲーム!(2018/09/13)![]() ALTの先生が まず,いいます! I ate biscuit. I ate cake. I ate pizza. ----- 子どもたちは 復唱して, そのカードを競い合ってとります! 英語に親しむ楽しい時間です! ★運動会の取り組みがはじまる!(2018/09/13)![]() 運動場に子どもたちの声がひびいていました! 見てみると, 3年生の子どもたちが, 全力で走っています! それぞれの学年で 運動会の取り組みが はじまっているようです! 運動会は, 10月20日(土) 運動会まで, あと,37日! |
|