京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:53
総数:544129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

応援団

画像1画像2画像3
運動会の盛り上げ役応援団。
6年生が務める団長,副団長を筆頭にがんばってくれました。

組体操 Passion!! 第4部

画像1
画像2
画像3
第4部のテーマは「絆」でした。みんなで協力して大技に挑戦しました。

組体操 Passion!! 第3部

画像1
画像2
画像3
第3部のテーマは「情熱」です。リズムにのって技を次々に披露しました。

組体操 Passion!! 第2部

画像1
画像2
画像3
第2部はテーマが「花」でした。

組体操 Passion!! 第1部

画像1
画像2
画像3
『情熱』をテーマに練習してきた組体操。「成功させたい。」という子どもたちの思いが表れた素晴らしい演技でした。感動をありがとう!

いよいよ明日…

画像1
画像2
画像3
小学校最後の運動会です。6年生のテーマである『情熱』を持って全力で演技に臨みます。みんなの「組体操を成功させる!」という思いを一つに,最高の演技を披露できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

明日はいよいよ本番!

画像1
 運動会前日となりました。今日は体育館でダンスの確認をしましたが,子どもたちのやる気も,ダンスの出来栄えも素晴らしいものでした。
 この姿をぜひ披露できるよう,明日の運動会が無事に開催されてほしいと思います。

本日の運動会プログラムについて

本日の運動会は、先ほどホームページに記載しました通り,午後からの
実施といたします。プログラムは次の通りです。

運動会 プログラム 12:00開始

1 開会式 (12:00〜)
2 京炎そでふれ 2018(4年)(12:20〜)
3 ワッショイ!ドラえもん(1年・たけのこ)(12:30〜)
4 藤城花がさ 2018(2年)(12:45〜)
5 ころがせ,ころがせ,大玉コロコロ(チャレンジ種目)(12:55〜)
6 綱引き(チャレンジ種目)(13:10〜)
7 紅白対抗リレー(低学年)(チャレンジ種目)(13:25〜)
8 紅白対抗リレー(高学年)(チャレンジ種目)(13:35〜)
9 とんでみよう!台風の目(3年・たけのこ) (13:50〜)
10 藤城秋の陣2018(5年・たけのこ)(14:05〜)
11 Passion!!(6年・たけのこ)(14:25〜)

※その他の種目については9月27日(木)の午前中に実施する予定です。
※演目の右にある時刻は,おおよその開始時刻です。進行の都合で変更になる場合があります。
※天候不順等によってはこの予定を変更し,途中からの延期またはプログラム変更になることもあります。

緊急 本日の運動会について

 本日の運動会は、天候状況により,昨日お知らせしましたパターン4 午後から(12:00開始)の実施といたします。プログラムは8:00までにホームページにて掲示します。

明日の運動会について

 明日9月22日(土)に予定しております運動会ですが,本日21日の夜から明日22日の朝方まで雨が降ると予報されており,予定通りに運動会を実施することが難しい状況となることが考えられます。しかし,学校としては少しでも多くの方に子どもたちの頑張ってきた成果を見ていただきたいと考えております。
 そこで,運動会実施につきましては下記の4つのパターンを考えたいと思います。どの方法で実施するかについては,午前7時20分までに決定し,藤城小学校ホームページ,PTA配信メールでお知らせします。学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
 天候不順等によっては朝に決定した予定を変更し,途中からの延期,またはプログラム変更になることもあります。ご理解のほどお願い申し上げます。また,その場合に備えて,子ども達には晴天時と雨天時の用意をもたせていただきますよう,お願いいたします。

                   記

(パターン1) 予定通り実施
        (午前の部 8:50〜 午後の部 12:40〜)

(パターン2) すべて9月27日(木)に延期
        (9月22日は授業を行います)

(パターン3) 開始時刻を遅らせて実施する
        (一部の競技を9月27日の午前中に実施)
        ※その場合のプログラムはホームページに8:00までに
         記載します

(パターン4) 午後から,各学年の「団体競技」・「団体演技」と
        チャレンジ種目のみ実施
        (残りの種目は9月27日の午前中に実施)
        ※その場合のプログラムはホームページに8:00までに
         記載します。

※いずれのパターンの場合も,従来通りの時間に登校班で登校させてください。

運動会のお知らせ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 運動会代休日
9/27 運動会予備日
9/28 修学旅行説明会 みさきの家説明会

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp