天気と気温
くもりの天気の気温を測りました。今日は半袖姿の児童が多く,気温を測っているときに「少し肌寒い。」「雨の日と同じくらい寒い。」などいろいろな天気の気温の変化を感じることができました。
【4年生】 2018-05-08 15:54 up!
5年 学活「学級目標を考え直そう」
5年生の始めに考えた学級目標とつながり目標が似ていたため,改めて学級目標を考え直しました。子ども達はかぶらないようにするけど大事にしたいことを悩みながら考え,話し合い,「何でも挑戦し,切りかえられる あきらめない心をもったクラス」に決めました。
【5年生】 2018-05-08 08:23 up!
5年 体育「リレー」
体育でリレーの学習をしています。今日は残念ながら雨のため,体育館でバトン渡しの練習と改善をしました。自己(チーム)ベスト更新に向けて工夫を凝らして頑張っていきます。
【5年生】 2018-05-08 08:20 up!
発表もじょうずだよ
国語の「えをみてはなそう」で,2人組になって問題を出したり答えたりしました。みんなの前でも,じょうずに発表できました。
【1年生】 2018-05-08 07:19 up!
「ひらいた ひらいた」
音楽の時間に,「ひらいた ひらいた」の曲に合わせ,手をつないで輪になり,花のように開いたりつぼんだりして遊びました。どのグループも,上手に輪になって動き,楽しんでいました。
【1年生】 2018-05-08 07:18 up!
算数のテストをしました
テストの意味を説明し,それぞれ力を出し切れるように集中して解きました。みんながんばって解いていました。
【1年生】 2018-05-08 07:17 up!
ドッジボール大会
今日の中間休みに運動委員会による『ドッジボール大会』がありました。ドッジボールが大好きな子どもたちは,雨の日はいつも,「中学年の回だったらいいな〜」と楽しみにしています。今年は3年生と戦うことになりました。今日もみんなでボールを回して楽しむことができました。
【4年生】 2018-05-07 19:29 up!
雨の日の過ごし方
今日はあいにくのお天気だったので,休み時間に教室でカルタや将棋などをして過ごしました。ことわざカルタなど勉強になるものばかりで,子どもたちは,休み時間をとても楽しむことができました。
【3年生】 2018-05-07 19:27 up!
芽が出ました
連休明けの今日,ひまわりの芽が出ました。天候に恵まれ,発芽するまで一週間もかかりませんでした。理科の時間にまた詳しく調べていきたいと思います。
【3年生】 2018-05-07 19:26 up!
折れ線グラフ
前の時間までに雨の日と晴れの日の気温を観測した4年生は,そのデータをもとに,一日の気温を折れ線グラフに表しました。できたグラフを見ると,雨の日は気温の低い時間が長く,晴れの日の気温と比べることで,さらにたくさんの気付きがありました。
【4年生】 2018-05-07 19:24 up!