運動会前日準備
昨日までの雨が嘘のような青空が広がっています。明日の運動会に向けて,5・6年生を中心に運動会の準備をしました。運動会当日もいろいろな係でたくさんの仕事があります。明日は1日,係の仕事も自分の学年の競技や演技も,しっかりがんばりましょう!
【学校の様子】 2018-06-01 16:53 up!
おはようございます!
今日はPTA声かけ運動がありました。元気な声であいさつができると,朝からとても良い気持ちになりますね。
【学校の様子】 2018-06-01 16:50 up!
運動会全校練習パート3
2日目の全校練習がありました。今回は,開会式や閉会式の練習も行いました。運動会まで後2日!明日からは天気も回復しそうです。
【学校の様子】 2018-05-31 14:54 up!
1年生 かたちにきをつけて
今日は見本を見ながら,硬筆をしました。見本を食い入るように見つめては,はねやはらいなどにも気を付けて,一生懸命書いていました。
【1年生】 2018-05-31 14:52 up!
1年生 いろいろなかたち
算数で「いろいろなかたち」の学習が始まりました。今日はいろいろな形の箱を持ち寄って,箱同士をつなげて好きなものを作りました。班でアイデアを出し合って,いろいろなものを作っていました。
【1年生】 2018-05-31 14:47 up!
運動会係活動
いよいよ運動会まであと3日となりました。今日は2回目の係活動です。それぞれの係で,本番に向けた練習が進んでいました。今日はあいにくの天気でしたが,予定通り運動会ができるよう,太陽にもがんばってもらおうと思います。
【学校の様子】 2018-05-30 19:14 up!
1年生 はなのみち
今日は花が咲く前と咲いた後の2枚の挿絵を見比べながらお話を考えていきました。グループで気付いたことを話し合ったり,発表したりしながら,一生懸命がんばっていました。
【1年生】 2018-05-30 19:12 up!
全校練習 パート3
休憩の後,残り時間は各色応援練習をしました。色によって,それぞれ特色のある応援を工夫していて,楽しく応援練習ができました。運動会は,今週土曜日です。残り数日ですが,みんなでひとつになって,運動会を成功させたいと思います。
【学校の様子】 2018-05-29 16:51 up!
全校練習 パート2
開会式の場所から,それぞれの応援席の場所に行進をして移動する練習もしました。プラカード係を先頭に,上手に行進していました。
【学校の様子】 2018-05-29 16:48 up!
全校練習 パート1
雨で延期になっていた,運動会の全校練習を行いました。1年生にとっては,全校生徒みんなで練習するのは初めてです。
まずは,運動会の歌を練習したり,全校ダンスの練習をしたりしました。5・6年生の係の子ども達を中心に一生懸命がんばっていました。
【学校の様子】 2018-05-29 16:44 up!