![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:954476 |
総合的な学習の時間![]() ![]() 絵を描いたり,吹き出しをつけたり工夫していました。 理科 「実を観察しよう」![]() ![]() ![]() 色や形・大きさなどを詳しくカードに記録していました。 目標に向かって![]() ![]() みんなで同じ方向に向かって頑張っていってほしいです。 また,係活動も進んで取り組んでいます。みんなのリクエストを中心に活動しています。 好きな曜日は?![]() ![]() ![]() 5年 図画工作
今,図画工作の学習では,「お話の絵」に取り組んでいます。次の時間からの彩色に向けて,3原色からの色の作り方を確認しました。
また,犬の毛並と魚のうろこを塗り,筆を動かす方向を意識して塗ることで,絵がいきいきとすることに気付くことができました。 ![]() ![]() 物語から広がる世界
お話を読んで,印象に残った場面を絵に表します。まだ鉛筆でのスケッチの段階ですが,魚の動きや人の表情や手足の動きに気をつけながら,描いています。
![]() ![]() ![]() 選書会![]() たくさんの本があって,子ども達は次から次へといろんな本を手にとっていました。 自分の好きな本を見つけ,しおりをはさみました。 「ぼくこれにしたー!!」ともう自分で借りたつもりになっている人もたくさんいました。新しい本が図書室に入るのも楽しみです。 第一回 なかよしいちねんかい![]() ![]() ![]() 今回は一組が企画して,遊びを行いました。「けいどろ」を行いました。 とっても楽しくみんな笑顔で過ごすことができていました。 一組のお友達は,みんなに喜んでもらえてとっても嬉しそうでした。 次は4組が計画してくれます。一年生みんながもっとなかよくなれる会になるといいですね!! 学活 大切な名前
今回は名前について考えました。
はじめに4コマ漫画を見て問題点を見つけ グループで「友達の名前を大切にするためにはどうしたらよいか」考えました。 ・相手がいやがる呼び方はやめる ・名前であそばない ・あそびのときもさんづけする など子ども達の中からいろいろな考えが出てきました。 これを機会に,お友達の名前を大切にしていけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() へんしん!![]() ![]() ザリガニの脱皮,バッタの脱皮,生き物係のおかげで,生き物たちの貴重な姿をみることができました。 |
|