![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:28 総数:278635 |
6年生 チリメンモンスターを探せ
8月29日(水)理科の時間
スペシャル授業がありました。松岡校長先生が授業をしてくださいました。小さな魚(チリメンモンスター)を分類して標本をつくり,そこから問題を見つけ,自分たちで自分たちなりの答えを考える授業でした。90分という長い時間,子ども達は楽しくそして集中して,小さな魚など(チリメンモンスター)に向き合っていました。そして,自然界の食物連鎖をしっかり理解しました。 ![]() ![]() ![]() 今日のモモちゃん![]() 早く涼しくなってほしいピョン・・・ 1年 身体計測![]() ![]() 身体計測では,背が伸び,体重が増えたことを喜んでいました。身体だけでなく心もたくましくなったように感じられます。 3年生 学活の時間![]() ![]() ![]() 2年 ボールリレー
今日は運動会のバラエティー走にむけて,ボールを使ってリレーをしました。
ボールを膝に挟んで競争してみました。ボールを挟んで進んでいるはずが,いつの間にやら後ろにころころと…という場面も見られ,楽しいリレーになりました。 ![]() ![]() 3年生 音楽科の学習2![]() ![]() ![]() きれいな音が教室に響きわたっています。 2年 身体計測![]() 身体計測をして,4月にはかった時より身長がずいぶん伸びていることにびっくりしている子もいました。ぐんぐん大きくなっていますね! 3年生 音楽科の学習![]() ![]() 3年生 朝の時間![]() ![]() きれいな音が教室をつつんでいます。 よんきゅう絆プロジェクト 小中合同あいさつ運動
8月29日(水)今日から3日間のあいさつ運動に西ノ京中学校の生徒諸君も一緒に参加してくれます。よんきゅう絆プロジェクト小中一貫教育の取組の一つです。朝早くからに中学生のみなさんが朱六小へ来て、本校の代表委員の生徒と一緒に「おはようございます!!」の声をかけていました。最初多くの中学生に子どもたちも少しびっくり、でも顔見知りのお兄さんやお姉さんがいるとにっこり、微笑んでいました。西ノ京中学校のせいとのみなさん、ありがとうございました。あと2日よろしくお願いします。
![]() |
|