7月22日(日) 「終業式での表彰状」1
1学期さまざまな場面で生徒のがんばりや笑顔が見られました。その中から20日の終業式で表彰した内容を紹介します。素晴らしい行進に感動を与えてくれた「春体開会式」。3年生が大成功をおさめた「修学旅行」。1組が見事2種目優勝した「合同球技大会」です。
【学校の様子】 2018-07-22 08:28 up!
7月22日(日) 夏季大会「男子バスケットボール部」2
秋の新人戦に向けてがんばれ男子バスケットボール部。
【学校の様子】 2018-07-22 07:38 up!
7月22日(日) 夏季大会「男子バスケットボール部」1
昨日3回戦が行われ旭丘中と対戦しました。開始直後から得点を重ねられる苦しいゲーム展開となり最後まで粘りましたが40−84で敗れました。猛暑の中最後まで走り続けて相手に挑み、リングをめがけてシュートを放つ姿は立派でした。必ず後輩に引き継がれることでしょう。
【学校の様子】 2018-07-22 07:34 up!
7月20日(金)1学期終業式2
2,3年生の様子です。特に3年生はこの夏休みに高校の説明会やオープンキャンパスもたくさんありますね。
【学校の様子】 2018-07-20 16:03 up!
7月20日(金)1学期終業式1
今日は1学期の終業式でした。本来なら体育館で全校生徒そろっての終業式ですが,この猛暑でみなさんの健康を第一に考え,各教室で放送による終業式を行いました。校長先生のお話や生徒会の人たちの報告をよく聞いていました。
さて,明日から夏休みです。部活動に学習に大いにチャレンジしてください。また,夏休みにしかできないことも挑戦しましょう。
ただし,まだまだ暑いので,くれぐれも健康には気を付けてください。8月24日には全員が元気な顔を見せてくださいね。
【学校の様子】 2018-07-20 15:56 up!
7月19日(木)「熱中症予防のための学校行事等の変更のお知らせ」
本日「熱中症予防のための学校行事等の変更のお知らせ」のプリントを配布しました。右下の配布文書をクリックしてごらんください。
【学校の様子】 2018-07-19 13:55 up!
7月18日(水)明日の「2年ポスターセッション延期」のお知らせ
連日猛暑が続いています。本日の京都市の最高気温は39,1度で7月の気温としては過去最高の気温になりました。明日も39度の予報です。全国各地では、熱中症の患者が急増しています。この状況を踏まえ生徒の健康と安全を最優先に考慮し、明日の体育館での「2年ポスターセッション」は2学期に延期することになりました。実施日が決まり次第あらためてご案内します。ご理解の程よろしくお願いします。
【学校の様子】 2018-07-18 20:19 up!
1組の授業の様子
1組の美術の授業の様子です。「ドリップアート」と言うそうです。みんなの個性がよく出ている素晴らしい作品です。
暑い中がんばって制作しました。
【学校の様子】 2018-07-18 17:13 up!
7月18日(水)生徒会募金活動
生徒会では、西日本各地の深刻な被害状況を踏まえて、自分たちにできることはないか考え、被災された方々に対するお見舞いと、災害復興の支援のための義援金の募金活動を行いました。今日はたくさんの方に募金していただきました。ありがとうございました。
なお,募金活動は明日も行います。
【学校の様子】 2018-07-18 17:01 up!
7月18日(水)今日の吹奏楽部
吹奏楽部は、8月4日の「吹奏楽コンクール」に向けて練習に励んでいます。みんなの心が一つになって素晴らしい演奏になることを願っています。がんばってください。
【学校の様子】 2018-07-18 16:34 up!