3年 読み聞かせ
今日は,図書ボランティアさんに朝読書の時間をつかって読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた二冊とも,少し悲しいお話でしたが,とても考えさせられる内容でした。心を豊かにする「読書」を通して,子どもたち一人ひとりが自分たちの心を豊かにしていければと思います。
【3年生】 2018-06-13 18:35 up!
3年 国語 「気になる記号」その2
【3年生】 2018-06-13 18:35 up!
3年 国語 「気になる記号」その1
国語の学習で生活にたくさんある「気になる記号」を集め,報告する文章を書きました。下書きからコツコツと書きはじめ,ついに清書!そのあと完成した報告文を班で発表し合いました。聞く方も真剣な表情で,友達が書いた文を見て・聞いていました。
【3年生】 2018-06-13 18:35 up!
3年 体育 「新体力テスト」
先日,新体力テストでシャトルランをおこないました。3年生にとっては初めてのシャトルラン。少し緊張している様子がうかがえました。シャトルランのトップは60回をこえるなど,それぞれの子どもたちが頑張って走り,すばらしい記録を出してくれていました。
【3年生】 2018-06-13 18:35 up!
みさきの家1日目『野外炊事』
ちょっと早めの夕食ですが,
「いただきます!」
自分たちで協力して作ったので,よりおいしく感じます。
【4年生】 2018-06-13 17:06 up!
みさきの家1日目『野外炊事』
すきやき風煮が出来上がりました!
鍋のふたをオープン!
食欲をそそるいい香りがします。
【4年生】 2018-06-13 17:04 up!
みさきの家1日目『野外炊事』
みんなとても集中して,調理をしています。
おいしい夕食ができそうですね。
【4年生】 2018-06-13 15:54 up!
みさきの家1日目『野外炊事』
【4年生】 2018-06-13 15:51 up!
みさきの家1日目『寝具用意』
オリエンテーションでシーツの敷き方を所員さんから教えていただいたので,バンガローへ移動して自分たちでシーツを敷いてみます。
【4年生】 2018-06-13 14:35 up!
みさきの家1日目『オリエンテーション』
所員さんのお話をしっかり聞いて,いよいよ活動開始です。
【4年生】 2018-06-13 14:20 up!