京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up29
昨日:166
総数:825424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

合唱コンクール(5)

2年生学年合唱「輝くために」の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール(4)

1年生クラス合唱。
写真は5組,6組の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール(3)

1年生のクラス合唱です。

写真は1・3組,1・4組,1・7組の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(2)

1年生の学年合唱「unlimited」の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール(1)

合唱コンクールが始まりました。

文化委員長のあいさつの後,全校生徒による校歌斉唱です。
生徒会本部がステージに立ち,みんなの歌声をリードしました。

画像1
画像2
画像3

合唱コンクールのお知らせ

9月21日(金)に文化パルク城陽プラムホールにて、合唱コンクールが行われます。生徒たちは、夏休み明けから練習してきた成果をいかんなく発揮し、すばらしい歌声を皆様に届けようと意気込んでいます。お時間の許す限り、参観していただければと思います。時間帯は以下のようになっていますので、よろしくお願いします。

 9:45〜 開会あいさつ
 9:55〜 1年合唱(学年合唱 → 各クラス合唱)
10:55〜 2年合唱(学年合唱 → 各クラス合唱)
       昼食
13:15〜 1組合唱
13:20〜 合唱部発表
13:30〜 3年合唱(学年合唱 → 各クラス合唱)
15:05〜 審査発表・表彰
15:20〜 閉会あいさつ

※各学年の開始時刻は、前後する場合があります。ご了承ください。

進路保護者説明会

英語学習発表会の後、進路保護者説明会が行われました。足下の悪い中、多くの保護者の方々に来ていただき、ありがとうございました。よりよい進路選択に向けて、今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2

英語学習発表会(4)

みんなも大いに盛り上がっていました。
画像1

英語学習発表会(3)

学習の成果がよく出ている発表会でした。
画像1
画像2
画像3

英語学習発表会(2)

それぞれの学年が趣向を凝らして、発表していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp