京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:75
総数:758950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

夏休み深夜パトロール

 7月20日に1学期の終業式を終え、夏休みに入りました。
 翌日21日(土)には恒例の深夜パトロールをPM10時から実施しました。
 警察・PTA・自治連合会・消防団のみなさんの協力により、南大内学区、唐橋学区に分かれ1時間程度パトロールを行いました。
 夏休みには合同パトロールが4回。深夜パトロールがあと1回予定されています。

 夏休み中も地域の人たちに生徒たちを見守っていただいています。ありがとうございます。
画像1

明日から夏季休業

画像1
 4月からあっという間の3ヶ月でした。
 ここ連日38度を超える猛暑の中でも生徒たちは熱心に学校教育活動に取り組みました。

 最近では地震・大雨洪水等の天災にも見舞われましたが、生徒たちに大きな災いもなく終了することができます。
 
 夏季休業期間も学習会や部活動も予定されています。積極的に参加してください。
 また、この機会に地域の行事等にも参加してもらいたいと思います。

1学期終了

 本日で1学期が終了します。
 暑い中ですが、体育館で短時間、終業式を行いました。
 集会では「よい歯」・「社会を明るくする標語」の表彰が行われました。
 
 生徒会からは夏休みについての生活についてや先日行われた西日本豪雨被災者(被災地)に対する義援金の集計が報告されました。

 さぁ、これから夏季休業です。
 学校再開の8月24日(金)まで安全・健康に留意し過ごしてください。

 夏休み中も連絡事項等、ホームページを更新していきます。
 閲覧、よろしくお願いします。
画像1
画像2

夏休みの課題・予定など

 本日で1学期が終了し、明日から夏季休業に入ります。
 約1ヶ月の夏休みを充実させるように計画的に過ごしていきましょう。
 夏休みの課題と部活動予定を掲載しました。確認をお願いします。
夏休みの課題
夏休み部活動予定

1学期学年集会(3年生)

 3年生も学年集会を行いました。
 夏休みの過ごし方でこれからの進路を大きく左右しかねません。
 計画的に時間を使い、有意義に過ごせるようにしていきましょう。
画像1

1学期末学年集会(1年生)

 夏休み前の学年集会を行いました。
 1学期を振り返ってと、夏休みの生活について話を聞きました。
画像1

放課後の部活動について

 連日、京都でも39度を超える厳しい気温となっています。
 京都市内でも熱中症の疑いなどで救急搬送されるニュースが後を絶ちません。

 本校でもこの状況を検討し、部活動についての活動時間を本日(19日)と明日(20日)縮小することに致しました。

 いつも通り、4限まで授業を行い、一度下校となります。
 再登校は14時30分。その後活動を開始し、
 16時30分に終了し、16時45分に完全下校とします。(通常より30分短縮)

 また、活動中は20分〜30分おきに水分補給や休息を積極的に入れ、健康に留意し活動を行います。

 ご理解、よろしくお願いします。
 今後、夏休み期間中の活動についても十分考慮し、行いたいと思います。

学期末懇談(7月)

 先週金曜日から学期末懇談(7月)が行われています。
 本日は水曜日ということで、一部の部活動を除いては休養日になっており、落ち着いた中で懇談が行われていました。
 懇談は明日が最終日。
 1学期も金曜日で終了になります。
画像1
画像2

西日本豪雨地域への募金活動

 本日、校門前では生徒会執行部が中心となり先日西日本豪雨被害に見舞われた方々への募金活動を行いました。
 自分のお小遣いなど、快く募金してくれている人もいました。
 集まったお金はボランティア団体を通じて被災地に送られます。

 明日の朝も募金活動を行います。引き続き、協力お願いします。
画像1

陸上部記録会

 7月16日(月)陸上部は京都府中学生記録会に参加しました。
 大変暑い中でしたが、自己記録更新を目指し取り組みました。
 1年生女子100mで2次レースに進出しました。

 来週7月27日(金)28日(土)は西京極陸上競技場にて府大会が行われ、2日目の男子三段跳に出場します。
 応援、よろしくお願いします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 体育祭予行(5・6限)
9/26 体育祭準備(午後)
9/27 体育祭

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp