京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:40
総数:455339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

リレー大会

画像1画像2
3日の月曜日に運動委員会主催のリレー大会がありました。
クラスの中で2つのチームをつくり,4つのチームで競争しました。
1組も2組も全員,一生懸命走りました。終わった後は,疲れているようでしたが,笑顔でいろいろ話をしてくれました。

クラブ活動

画像1画像2
2学期もクラブ活動が始まりました。今のクラブは,10月初めまでです。
あと少しですが,精いっぱい楽しんでいるようでした。

プレ・ジョイントプログラム

画像1画像2
火曜日に予定していたプレ・ジョイントプログラムが延期になり,水曜日に実施されました。普段とは違うテストに,戸惑いを隠せませんでしたが,始まると一生懸命に取り組んでいました。

サマーフェスタ!

画像1画像2
3・4時間目にサマーフェスタがありました。
5・6年生がみんなのことを考えて,企画してくれました。
4年生は,5・6年生の話をしっかりと聞き,1・2年生も助けてあげなければいけません。どのグループを見ても,けんかもなく,とてもいい雰囲気でまわることができました。しっかりと支えることができたなと感じました。

お知らせ

おはようございます。
 本日は,通常通り授業は行われます。通学路に枝葉,ガラス等が散乱している地域もございます。
 安全に登校するよう,ご家庭でもお声かけください。

2年生 生活「小さななかまたち」

画像1
画像2
生活「小さななかまたち」の学習で,虫見つけをしました。

少し探しただけでバッタやアリ,チョウなどたくさんの虫を見つけることができました。
10cmぐらいの大きなバッタがたくさんいて,子どもたちは大興奮でした。

3年 60秒間でできること

算数の学習で「秒」について学習しました。
60秒間でひらがなを何文字書けるかなど,いろいろと体験してみました。
画像1
画像2

3年 はばとび

体育の学習ではばとびの学習をしました。
役割分担をして,ふみきりに気をつけながら活動することができました。
画像1
画像2
画像3

緊急 台風21号に伴う措置について

平成31年度就学時健康診断について

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 親子草引き
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp