|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:50 総数:823746 | 
| 第5話〜メダルのプレゼント〜   第4話〜ようこそ一年生〜   第3話〜スポーツテストは続く〜   第2話〜スポーツテストに挑戦する〜   第1話〜学年開きをする〜   日常劇場 『六王』 スタートです!   今年度のテーマは『六王〜自分を変える覚悟はあるか〜』です。小学校生活ラストの一年。一人一人の挑戦を全力で応援していきたいと思います。そして何より毎日が楽しく,たくさんの思い出を作れる一年になるよう,担任団も共に頑張っていきます。よろしくお願い致します。 にぎった形から創造して作ったよ。 きょうりゅうやらくだ,馬,マンボーなどいろいろなものができました。  リレーをしました
 体育では「リレー」をしています。バトンパスでは少しずつリードをしてもらうことができるようになってきました。チームの時間に走順やバトンの渡し方などを話し合い,どうすればよりよく走れるかみんなで考えています。    音読発表会
 国語では,「きつつきの商売」の音読発表会をしました。どのグループも練習の成果を出し,はきはきとスムーズに読むことができました。身振り手振りをつけて発表するグループもあり,まるで音読劇を見ているようでした。    学校を案内したよ
 4月25日(水)1・2時間目に1年生と学校探検をしました。たてわりグループの1年生に各教室がどんな教室かを説明し,案内していきます。 普段入らない理科室や家庭科室,校長室,放送室なども入ることができ,1年生だけでなく2年生も大喜びです。給食室では,調理しているところをおかずの棚からのぞかせていただきました。実際に作っておられるのを見るのは初めてなので,すごい量の材料や調理の様子に興奮気味な子どもたちでした。 1年生を教室に送りとどけた後は,本を読んだり,一緒に遊んだりして過ごしました。これからもなかよくしてね。   | 
 | |||||||||||||||