![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558845 |
みさきの家 乗船
賢島港から遊覧船で出航!!
![]() みさきの家
>4年生 保護者の皆様へ お詫びと訂正があります!
『しおりや説明会資料』に掲載していました「みさきの家」の電話番号が間違っておりました。申し訳ありませんでした。 ※「奥志摩みさきの家」電話番号 × 0559−72−3866 ⇒ 〇 0599−72−3866 ☆2回目の休憩 みんな元気いっぱいです! ![]() みさきの家
甲南パーキングエリアでトイレ休憩です。
![]() おやじの力2
北校舎裏側が広々としてとてもきれいになりました。
本館,職員室前の花壇もリニューアル!! ☆気持ちもスッキリ!本当にありがとうございました☆ ![]() ![]() ![]() おやじの力1
スーパーボランティア 「おやじ」の皆様 有難うございました!
![]() みさきの家
4年生 49名全員 元気に「奥志摩みさきの家」に出発しました!
![]() 2年 「嵐山東学区 敬老の集い」に出演!!![]() ![]() 3年国語 「伝えよう 楽しい学校生活」![]() ![]() ![]() いよいよ,2年生に向けての発表会。声の大きさや間の取り方,言葉の抑揚なども工夫し,動作も入れながらわかりやすく発表できるよう練習してきたので,本番は落ち着いて説明することができました。 6年 箏教室 〜和楽器に挑戦〜
11日(火)に,地域でお箏を教えておられる市川左代子先生を講師としてお招きし,箏について学びました。先生の演奏を聴き,「この曲知ってる!」「こうやって弾くんだなあ。」「柱(じ)と呼ばれる支柱の位置を動かすだけでこんなに音が変わるんだね。」など,気付いたことを口々につぶやく6年生。後半には,グループで練習をし,「さくら」の曲が箏で演奏できるようになりました。
![]() ![]() ![]() 3年 日本舞踊![]() ![]() ![]() |
|