京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:129
総数:1295817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

学校祭取組4〜1年デジタル貼り絵

1年展示はデジタル貼り絵による「日本の名画」です。どのような日本の名画が再現されるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学校祭取組3〜2年貼り絵

2年生の展示作品は貼り絵による「京都の四季」です。クラスごとにどのような京都の四季が表現されるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

学校祭取組2〜3年張り子

3年生展示作品は「達磨」です。受験の合格祈願として各学級1つ張り子の達磨をつくっています。
画像1
画像2
画像3

学校祭取組〜6組貼り絵

6組の展示作品貼り絵による「葛飾北斎 神奈川沖浪裏」です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部取組6〜1年集団演技

「ソーラン,ソーラン」の声も大きく出ています。あとは全体を合わせる練習でしょうか。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部取組5〜1年集団演技

体育の部1年集団演技「Takio’s ソーラン」の練習です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部4〜3年集団演技

今年の3年生はゲストティーチャーを招いてソーランをHIPHOPにアレンジした演技です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部3〜3年集団演技

体育の部3年集団演技「Kasan’s ソーラン」の練習です
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部2〜2年集団演技

振り付けはほぼ完成ですが,移動のタイミングなどを練習中です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部〜2年集団演技

体育の部2年集団演技「オリジナルソーラン」の練習です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp