![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498077 |
【5年生】 騎馬戦3![]() ![]() 今日は,各色で考えたパフォーマンスを交流しました。 どの組もすてきなアイディアで生き生きとしています。 【1年生】玉入れ練習
本日,初めて玉入れの練習をしました。
初めは,やはり難しく,どの色も上手く入れることが できませんでしたが,4回目の練習では,目に見えて 投げ方が上手くなり,かごに入る数も増え, 子どもたちも手ごたえを感じているようでした。 本番は,何個入って,どの色が1位になるか楽しみです。 ![]() 黄組 応援練習![]() ![]() 3・3・7拍子やチャンチャンコールなど黄組全員で声を出すことができました。 【1年生】あさがおの種![]() ![]() 花が咲いて枯れたら「たねができる」と触ったり,匂いだり, 大きさを比べたりしながらおもしろい発見をいっぱいしていました。 「実の中は,へやで分かれてる!」 「1つの実に,たねが6こ入ってたよ!」と それぞれ,素敵な気づきがたくさんありました。 運動会の練習![]() 小さななかまたち![]() ![]() ◆6年生 希望に沿いながら◆![]() 約10人で一人を持ち上げる技です。 背の高低や体格などで場所を決めていきます。 子ども達の希望を聞きながら,安全に配慮して考えていきます。 ◆6年生 美しい音色◆![]() リコーダーの二部合奏で,だんだん美しい音色が響いてきました。 ハ長調やニ短調など,音色の違いを聞く学習もしています。 ◆6年生 野の花◆![]() 一列に寝転がり,腕をそろえて上げ下げします。 曲に合わせてリズムのよい動きが見どころです。 初めての練習にも関わらず,美しくできました。 子ども達のがんばりが嬉しいです。 3年 体育![]() ![]() |
|