4年 みさきの家 出発します!
水族館の見学の後は,昼ご飯です。カレーライスとサラダです。デザートにアイス。みんなうれしそうに食べていました。
13時30分に予定通り,バスは出発しました。現在のところ,予定通りに進んでいますので,帰校予定も予定通り16時30分となっています。この後の交通事情で帰校時刻がずれる可能性があります。随時,帰校情報として学校ホームページ,PTAメール配信にてお伝えしたいと思います。
【4年担任から】 2018-06-19 13:43 up!
4年 みさきの家 タッチプールで
多くの子どもがタッチプールにいます。様々な生き物をさわることができます。初めはこわごわでしたが,少しずつ手を入れて楽しんでいます。
【4年担任から】 2018-06-19 12:04 up!
4年 みさきの家 水族館の中で
グループごとに水族館の中を見学しています。一つ一つの水槽の前に立ち止まって,ゆっくり見ています。海女さんによるエサやりも見られました。
【4年担任から】 2018-06-19 12:03 up!
4年 みさきの家 マリンランド エサやり体験
バックヤードに入れてもらいました。水槽の裏側です。水族館にいる生き物にあげるエサの説明を聞きました。その後,実際に大きな水槽の上からエサをやりました。魚がよってきて,パクリ。
【4年担任から】 2018-06-19 11:30 up!
4年 みさきの家 マリンランドに着きました!
マリンランドに着きました。まずは,ペンギンタッチです。フンボルトペンギンのたかちゃんです。さわってみたら,どんな感じかな。一人一人,おそるおそるさわっています。
【4年担任から】 2018-06-19 10:45 up!
4年 みさきの家 退所式
みさきの家最後の退所式を行いました。校歌を歌いながら,旗を下ろします。言葉の子どもは,みさきの思い出を語っていました。たくさんの思い出ができました。
みさきの家をあとにして,今からマリンランドに向かいます。
【4年担任から】 2018-06-19 10:42 up!
4年 みさきの家 3日目の朝
3日目の朝を迎えました。曇り空ですが,すがすがしい朝です。ウグイスのさえずりが聞えてきます。みんな,よく寝たようで,すっきりした顔で朝の活動を始めています。体調をくずす子もなく,みんな元気です。
朝のつどいでは,校歌を歌い,今日の活動を確認しました。
朝ごはんを食べたあとは,荷物の整理をして,使ったところをみんなできれいに掃除します。
退所式を行ったあと,マリンランドへと向かいます。
京都では地震が続いているようですね。みなさん,お気をつけください。
【4年担任から】 2018-06-19 07:56 up!
4年 みさきの家 自然の中で
ナイトハイクに出かけました。朝の雨がうそのように,晴れた空。満点の星を見ることができました。普段見ることのない,自然の景色を満喫するひとときでした。
持ってきた星座早見盤を使って,しばらく星の観察をしていました。
2日目も終わります。天気が心配でしたが,いろいろな活動を行うことができた幸運な子供たちです。みんな元気に過ごしています。
今日のホームページはこれで終わらせていただきます。明日もう一日を楽しく過ごせるようにと願っています。
【4年担任から】 2018-06-18 20:41 up!
4年 みさきの家 晩ごはん
いよいよみさきの家での最後の晩ごはんとなりました。野外炊事場の外のテーブルで食べることにしました。自然がいっぱいの中です。空にはとんびが舞っていました。みんなの食事をねらっているのでしょうか。
みんな元気に食事をしました。
【4年担任から】 2018-06-18 20:35 up!
明日(6月19日)は通常通りです。
先ほど,京都市教育委員会から連絡があり,明日6月19日については通常通りに授業を行うことが決まりました。
給食についても,通常通り実施いたします。
登校についても,いつもと同じように集団登校でお願いいたします。
なお,本日は引き渡しを行う旨を学校ホームページ,PTAメール配信でお知らせいたしましたが,PTAメール配信につきましては,何らかのトラブルでメールが届かない方がいらっしゃったとお聞きしています。ご近所やお知り合いに,この記事の内容をお伝えいただきたく思います。ご協力,よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-06-18 17:08 up!