京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up52
昨日:56
総数:904898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

なかよしチャレンジ!パート2!

 カレーの方は,そらいろのみんなが担当です。1年生は,今年初めてのカレー作りです。たまねぎの皮むき担当とキュウリのピクルス作りを卒業生と一緒にしました。キュウリはサッとお湯でゆでて袋に入れてめん棒でたたきます。おいしいピクルスになりました。
画像1
画像2
画像3

なかよしチャレンジ!パート1!

画像1
画像2
画像3
 そらいろのみんなが楽しみにしていた「なかよしチャレンジ!」がサマーキッズ2日めにありました。最初,開会宣言をした後,家庭科室へ。卒業生も参加してくれてみんなで「カレーとキュウリピクルス」を作りました。卒業生の二人は,ごはんを担当で26合のお米を洗ってくれました。

サマーキッズ

画像1画像2
 頑張って学習しました。残りの夏休みも,安全に気をつけて過ごして下さい。

サマーキッズ

 24日から3日間サマーキッズで,1時間学習をしています。自分の家からもってきたドリルや復習プリントに取り組んだりしました。
画像1画像2

サマーキッズ

夏休みに入ってからも,学習会を頑張りました。
苦手な割り算に集中する子や,自主勉ノートにひたすら復習を繰り返す子など,やる気いっぱいで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会2

どのグループも工夫されていて,見ている方も楽しかったです。
実行委員も司会など張り切って頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
最後の日は「お楽しみ会」をしました。
この日のために,計画し,練習もしてきました。
どのグループも素晴らしい発表で,笑顔があふれました。

大掃除

画像1
画像2
画像3
普段しないところまで,ピカピカにしました。
夏休み明けはきれいな教室で迎えられそうです。

最後の日は大掃除

画像1
画像2
画像3
長い夏休みの前に,掃除をしっかりと頑張りました。

水泳記録会〜その3〜

画像1
画像2
画像3
混合リレーはなかなか白熱!
保護者の方の熱い声援や,愛のこもったお弁当で1日元気に乗り切ることができました。
ありがとうございました!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp