![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:56 総数:904872 |
新しい給食室![]() ![]() ![]() おいしい給食も始まって,とても喜んでいます。 自由研究発表会![]() ![]() ![]() その後,教室の後ろに展示して,みんなで楽しく鑑賞しています♪ 2学期スタート![]() 久しぶりに会う友だちと夏休みの思い出を話したくてうずうず… でもその前に,始業式。 校長先生のお話をしっかり聞くことができました。 「不言実行」「有言実行」 4年生のみんなはどちらのタイプでしょうか。 目標を決めて,2学期もがんばってほしいと思います。 はす![]() 姿勢きれいですね。 自由研究![]() どの作品も時間かけてがんばったんだなというのがよくわかります。 発表会の後には,一緒に遊んだりして楽しそうでしたよ。 ツルレイシの観察![]() ![]() 夏休み前とは大違いで,びっくりしているようでしたが,ていねいに絵をかいて記録をしていました。 3年 理科「動物のすみかをしらべよう」![]() ![]() 子どもたちは「ダンゴムシを落ち葉の下で見たことがあるよ。きっとえさを探していたんじゃないかな。」や,「バッタは草のある所によくいるね。色も草と同じ色をしているから,隠れているんじゃないかな。」と話していました。 次の時間には,学校内にいる生き物を実際に観察しにいきたいと思います。 3年 書写 「力」![]() ![]() 子どもたちは,毛筆の学習で「力」を書きました。 「力の字を書くから,力強く書かないと」という声も聞こえ,その言葉の通り,半紙いっぱいに「力」という字を書くことができました。 運動会の練習を頑張りました!
暑い中,水分補給をしながら,練習を頑張りました。みんな曲が流れると,体が自然と動きます・・・。
![]() ![]() 運動会に向けて・・・
9月22日の運動会に向けて,さっそく練習が始まりました。2年生は演技をします。お楽しみに・・・。
![]() ![]() |
|