京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:254
総数:1138736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

新人戦 バスケットボール部の結果

【女子バスケットボール部】
9月8日(土) 9:00  対 開睛中学校 於;開睛中体育館
《結果》 ★106−31  
9月9日(日) 10:20  対 桂川中学校 於;大宅中体育館
《結果》 ★80−27
9月16日(日)13 :00 対 京都学園中学校 於;同志社中体育館
《結果》 ☆95−41
上位2校が決勝トーナメントに進出できるのですが、1勝2敗で願いはかないませんでした。
しかし、最終日の試合は、松尾中らしく溌剌とした試合運びができて、成長を感じました。
今回の新人戦で得た教訓や課題をこれからの練習でしっかり克服して、春の大会で大輪の華を咲かせられるよう頑張ってください。
10月〜11月にかけて、サッカー部・ハンドボール部・バレーボール部・バドミントン部などの新人戦が始まっていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
※写真は9月16日(日)バスケットボール部 対京都学園中学校 戦の様子です。

画像1
画像2
画像3

9月15日(土)『嵐山東敬老の集い』吹奏楽部出演

画像1
画像2
画像3
9月15日(土)

9月17日(月祝)の敬老の日を前に、「嵐山東学区の敬老の集い」が開催されました。今年も松尾中学校吹奏楽部にお声掛けいただき、出演させていただきました。本当にいい機会をいただいたと感謝しております。ありがとうございました。

出演した生徒のみなさんが、生まれた頃からず〜っと見守ってきていただいた方々の前で、演奏させていただくことができるのは、素晴らしいことです。これからも地域に愛される、みなさんに元気になってもらい、恩返しの出来るような活動をしていきます。
 嵐山東自治連合会の皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
応援をいただきました保護者の皆様ありがとうございました。

9月14日(金)定期考査3終了パフォーマンス練習

画像1
画像2
9月14日(金)

定期考査3二日目でした。
考査終了後、体育祭色別応援パフォーマンスの練習が一時間追加されました。

一学期に休校措置を行った時間の回復措置です。
本日1時間体育祭応援パフォーマンスを行うことで、その分今後の応援パフォーマンスの時間を短縮し、教科授業を確保します。

9月13日(木)定期考査3 一日目

画像1
画像2
画像3
9月13日(木)

今日から「定期考査3」が始まりました。

 1年:社会・英語・数学
 2年:社会・数学・英語
 3年:英語・理科・数学
 8組:数学・国語

           のテストがありました。
そのほかに休校の回復授業がありました。

9月12日(水)テスト前週間学習相談会

画像1
画像2
画像3
9月12日(水)

テスト前週間の学習相談会(5回目)がありました。
明日から定期考査3が始まります。
一生懸命学習していました。

9月11日(火) 本日の桂川

画像1
9月11日(火)

本日放課後の桂川の様子です。
雨がよく降り、水量は多めですが、まだまだ余裕はあるようです。

9月11日(火)体育祭学年練習2回目

画像1
画像2
9月11日(火)

台風が通り過ぎた後も、不安定な天候が続いていました。
グラウンドには雨水の流れた跡が残っています。
今日は雨が止んだので、三学年ともグラウンドで体育祭の学年練習を行うことができました。

9月10日(月)新キャプテン会議

画像1
画像2
画像3
9月10日(月)

昼休みに、大会議室で新キャプテン会議がありました。
運動系部活動は、夏の大会を最後に3年生は部活動を引退しました。
(文化系部活動は秋まで現体制で活動します。)
ほとんどの運動系部活動では2年生が新キャプテンとして活動を始めました。
今回は自己紹介のあと、キャプテンとして活動の確認をしました。

9月7日(金)屋上改修工事進行中

画像1
画像2
画像3
9月7日(金)

屋根の改修工事が進行中です。
昨年の台風でスレートが大量に飛ばされた屋根の改修工事です。
体育館改修工事が終わり、南校舎に工事区間が移ってきました。
南校舎の周りに足場が建ち始めました。 


9月7日(金)テスト前週間学習相談会

画像1
画像2
画像3
9月7日(金)

9月13日(木)から定期考査3が始まります。昨日からテスト一週間前に入り、部活動がなくなり、放課後の学習相談会が始まりました。
熱心に学習していました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 文化祭取組5
9/19 文化祭取組6 体育祭学年別練習3 検尿1
9/20 文化祭取組7 検尿2 体育祭縦割練習
9/21 文化祭取組8 3年学年合唱練習 体育祭縦割練習予備日 もこもこ
9/22 松尾福祉ふれあいまつり
9/23 秋分の日
9/24 振替休日

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp